2025年02月17日
誰でも弾けるヴァイオリン講座♪第16回
最終回
昨年6月から始まったバイオリン講座も・・
いよいよ最終回となりました
皆勤賞や終了証書の授与式がありました
みんな嬉しそう~


受講生からの感想をお話しするコーナーも
やり始めたら思っていたよりも難しく感じた
だんだんと楽しくなってきた
親子で共通の話題を持てよかった
皆と合奏で楽しく音出しできたので続けられた
些細なことも褒めてもらい嬉しかった
これからも,楽器に名前をつけて,永くやっていきたい
皆さんの感想からも,
一年間楽しかった気持ちや
楽器を演奏できる嬉しさ
続けてこられた自信などが伝わってきました
私たちサポートスタッフも・・・
発表会をしました
3月の閉講式での演奏曲を,全員で演奏しました




明日が発表会でも,バッチリです


でもご安心ください
補講があります
補講:3月1日(土曜日)@名瀬公民館
そして発表会は・・3月9日(日)
リハーサルが3/8(土)です

blogをご覧の皆さま

公民館講座閉講式舞台発表&作品展示

昨年6月から始まったバイオリン講座も・・
いよいよ最終回となりました

皆勤賞や終了証書の授与式がありました

みんな嬉しそう~



受講生からの感想をお話しするコーナーも







皆さんの感想からも,
一年間楽しかった気持ちや
楽器を演奏できる嬉しさ
続けてこられた自信などが伝わってきました

私たちサポートスタッフも・・・
皆さんから「ほめ上手」だとお褒めいただき,
とっても嬉し恥ずかしです

皆さまが楽器や音楽と繋がるチャンスが多いことを願っています
ぜひぜひ,バイオリンやビオラ,チェロを続けられてくださいね

発表会をしました
3月の閉講式での演奏曲を,全員で演奏しました





明日が発表会でも,バッチリです



でもご安心ください

補講:3月1日(土曜日)@名瀬公民館
そして発表会は・・3月9日(日)
リハーサルが3/8(土)です




公民館講座閉講式舞台発表&作品展示
令和7年3月9日(日)@奄美川商ホール
ぜひ受講生たちの一年間の頑張りを応援にいらしてくださいませ♪
誰でも弾けるヴァイオリン講座の発表は・・16時頃です
*** おまけ ***

発表会前に・・・
サポートスタッフによる演奏で一息ついてもらいました
(講座開始前に)その練習でした
ぜひ受講生たちの一年間の頑張りを応援にいらしてくださいませ♪
誰でも弾けるヴァイオリン講座の発表は・・16時頃です

*** おまけ ***

発表会前に・・・
サポートスタッフによる演奏で一息ついてもらいました
(講座開始前に)その練習でした