しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年12月04日

ベートーヴェンへ・・ステージ2!


さあ,第2部を振り返ってみましょ♪

紹介を忘れていましたが・・
司会は嘉川優子さん
いつも小気味良く,進めてくださいますicon14ありがとうございます。


2部のプログラムは・・ベートーヴェン交響曲第5番
日本では「運命」って副題のついている,誰でも知るあれですicon209

演奏の前に,阪本先生から,贅沢な解説をいただきました。
ベートーヴェンへ・・ステージ2!
「運命」はベートーヴェンがつけた副題ではない
「ジャジャジャジャーン は運命がドアを叩く音」というのも後付け
というのも,曲名同様有名なお話しですよね・・・
では,ベートーヴェンはこの曲をどのような思いで作曲したのでしょう?
というお話しをしてくださいました。 ヒントは「キアオジ」



いよいよベト5!
ベートーヴェンへ・・ステージ2!
楽章途中に拍手もいただきながら,全楽章35分!
奏者も,観客も! 会場全体が,集中していましたicon12

全力で駆け抜けた感がありましたicon14
演奏後,阪本先生から,各パートへお褒めの拍手要求?
(と,都合よく受け止めています・・・)
ベートーヴェンへ・・ステージ2!
(これは,びよら組が握手をいただいている場面)

コントラバスは・・・
ふぇしを含むたった3人で,この激しくも尊い曲を,やり遂げました!
チェロKとゴリゴリ同盟を組むコントラバスK先輩のコメント
 「ベートーヴェンをやると成長した気がします。
   曲に育ててもらっているような。。」 
それから,ベートーヴェンさんへ
 「ルードヴィッヒさん,あなたニヤニヤしてそうで
  少しムカつくけど,感謝してる。 ありがとう」
さすが!先輩! 素敵~face05


アンコールは・・・ 
今年のテーマ「廻り巡る音楽」 と,
奄オケの仲間の縁の巡り広がりを表現したような,あの歌
演奏しながら涙ぐむ団員も・・  12年 一回り,一廻り
いろ~んな思いと,想い出と,未来を見つめる音楽を,
お届けできたと,信じていますicon201
ベートーヴェンへ・・ステージ2!
そしてこの曲は,来年に繋がります!
どのように繋がるのか,広がるのか? 
来年の演奏会に来て確認してね♪


ありがっさまぁりょうたぁ~icon14icon12
ベートーヴェンへ・・ステージ2!

奄美オーケストラ 定期演奏会 廻り巡る音楽 
いかがでしたでしょうかface01

そして最後に・・・ 阪本先生
いつも私たち奄オケの目線と思考を,
先へ,未来へと導いてくださり,ありがとうございますicon12icon12
感謝感謝感謝ですicon201


ご来場くださった皆さま,ありがとうございました。
たくさんの拍手,応援,声掛け,募金,ありがとうございましたicon201
島の奄オケを末永く,応援くださいますようお願いいたします。
(WEBアンケートご回答よろしくお願いします)face06

次は,お楽しみ,舞台裏劇場の記事,待っててね( *´艸`)









同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事画像
楽しかったヾ(≧▽≦)ノ
おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ
奄美小学校の皆さんから
同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事
 楽しかったヾ(≧▽≦)ノ (2025-05-05 12:55)
 おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ (2025-02-10 02:39)
 奄美小学校の皆さんから (2025-01-18 16:21)

Posted by 奄美オーケストラ  at 09:55 │Comments(0)奄オケ演奏記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ベートーヴェンへ・・ステージ2!
    コメント(0)