2024年11月25日
最後の練習:ファーストヴァイオリン編
とうとう・・・最後の練習となりました。





ファーストヴァイオリン(Vn1)6名は名瀬公民館ではなく市街地から少し
離れた山に囲まれた静かなN公民館で練習しました。
この近くに練習熱心なKちゃんが住んでいてここを借りてくれました。
ここならほかの楽器の音もないので集中できるんです。

まずはペールギュントから始まってベト5までポイントをおさらいしました。
たくさん練習した後はもちろんお楽しみのもぐもぐタイム。
やっぱりねえ、の声が聞こえますが・・・・

なんてたってVn1のコンミスのF先生はチョーポジティブな性格で、
いつも私たちの不安な気持ちを前向きにさせてくれる不思議な力
を持っているんです。
おかげで「もう本番を楽しもう‼」と開き直り(?)のMおばなのでした。
皆さん、30日は土曜日、お昼ですよ。お友達やご家族で川商ホール
に聴きに来てくださいね。
