2024年02月24日
宇宙人がきた〜♫♫♫
土曜日の公民館講座
『だれでも弾けるヴァイオリン講座』
今日24日は
公民館講座の発表会に向け
補講があるんです(ᵔᴥᵔ)
講座生のみなさんとっても熱心で
私たちも『きばらんばね。』と
22日の木曜Jは
発表会の練習♩♩♩
ホッシーカメラマン今日もありがとさま

ん⁈やる気満々⁈

もちろん
あれ⁈

なんちゅう顔…d( ̄  ̄)
↓
はい
しっかり音取りしようねー(byF 先生)

たくさんたくさん弾いてみんなが覚えている
あの部分なのにー
正しく音程を取るのが難しい‼︎!
✳️F先生から✳️
⭐︎オクターブ上がるとき
下の音を鳴らしてその中で響かせるよー♪
⭐︎開放弦を頼りにしてー♪
先生が1音1音
1人1人の音を確かめてくださるー╰(*´︶`*)╯♡
(いつもの贅沢な時間なのです^ ^)
⭐︎音程は前の音との距離
⭐︎弾けるかは意識して弾いてるかの違いだよ
オクターブ上、下、半音上げる練習を
繰り返します
途中
『自信があるからすごく
全部弾いてらっしゃるのかもしれないけど』
との先生のうまい言い回しに
笑うしかないおばたち(汗)^ ^
♫〜ドゥンシャンシャン〜♫………
いい感じになる21時過ぎのおばたちのところに
(『われわれは宇宙人だ!』
それはF先生のヴァイオリンから突如❣️
毛を少な〜くして弓の圧力を抜く練習を繰り返しているうちに
なんとおばたちのヴァイオリンからも
『宇宙人来たーーー❣️』
たくさんたっくさんご指導いただいた私たち
F先生から溢れるM語録と愛情に包まれる
ジェイJです
今日は雨模様☔
雨でも宇宙人が来たくなる音を目指して
講座生のみなさんと楽しみます✨
『だれでも弾けるヴァイオリン講座』
今日24日は
公民館講座の発表会に向け
補講があるんです(ᵔᴥᵔ)
講座生のみなさんとっても熱心で
私たちも『きばらんばね。』と
22日の木曜Jは
発表会の練習♩♩♩
ホッシーカメラマン今日もありがとさま

ん⁈やる気満々⁈

もちろん
あれ⁈

なんちゅう顔…d( ̄  ̄)
↓
はい
しっかり音取りしようねー(byF 先生)

たくさんたくさん弾いてみんなが覚えている
あの部分なのにー
正しく音程を取るのが難しい‼︎!
✳️F先生から✳️
⭐︎オクターブ上がるとき
下の音を鳴らしてその中で響かせるよー♪
⭐︎開放弦を頼りにしてー♪
先生が1音1音
1人1人の音を確かめてくださるー╰(*´︶`*)╯♡
(いつもの贅沢な時間なのです^ ^)
⭐︎音程は前の音との距離
⭐︎弾けるかは意識して弾いてるかの違いだよ
オクターブ上、下、半音上げる練習を
繰り返します
途中
『自信があるからすごく
全部弾いてらっしゃるのかもしれないけど』
との先生のうまい言い回しに
笑うしかないおばたち(汗)^ ^
♫〜ドゥンシャンシャン〜♫………
いい感じになる21時過ぎのおばたちのところに
(『われわれは宇宙人だ!』
それはF先生のヴァイオリンから突如❣️
毛を少な〜くして弓の圧力を抜く練習を繰り返しているうちに
なんとおばたちのヴァイオリンからも
『宇宙人来たーーー❣️』
たくさんたっくさんご指導いただいた私たち
F先生から溢れるM語録と愛情に包まれる
ジェイJです
今日は雨模様☔
雨でも宇宙人が来たくなる音を目指して
講座生のみなさんと楽しみます✨