2023年08月28日
セリフが変わる?
今週も,ベートーヴェン交響曲第9番の練習


今日は4楽章と2楽章の予定が・・
4楽章でかなりの時間を要しました。
原因は・・ はい,弦楽器です。声もちっちゃくなりそう
ならんけどね(*´з`)
難しくてつまづくところ,決まって落ちるところ,
他のパートと中々アンサンブルできないところ・・・
まだまだ,ありありです


そんな時,先週までの指揮N先生はきまって,
「まだ8月だから! できるよ~大丈夫大丈夫」
と,団員を励ましてくれていました。
しか~し,もう世の中夏休みも終わり。
そして9月を目の前にしては・・・
「まだ8月だからって言えなくなった~。
もう来週は9月,あと3か月しかない!

他のパートと中々アンサンブルできないところ・・・
まだまだ,ありありです



そんな時,先週までの指揮N先生はきまって,
「まだ8月だから! できるよ~大丈夫大丈夫」
と,団員を励ましてくれていました。
しか~し,もう世の中夏休みも終わり。
そして9月を目の前にしては・・・
「まだ8月だからって言えなくなった~。
もう来週は9月,あと3か月しかない!
しっかりさらっておいてくださいね」 





「セリフを,変えてきたな~」
とは,セカンド親分の一言。 大受け

9月ですもの!セリフも気分も変えにゃぁね
奄美第九2023(12月10日)まで あと3か月!
毎回の練習で必ず間違うところもあるけれど・・
今日初めてピッタリ合わせられた!というところもある
そうやって,繰返し練習して・・・きっと,できる






「セリフを,変えてきたな~」
とは,セカンド親分の一言。 大受け


9月ですもの!セリフも気分も変えにゃぁね

奄美第九2023(12月10日)まで あと3か月!
毎回の練習で必ず間違うところもあるけれど・・
今日初めてピッタリ合わせられた!というところもある

そうやって,繰返し練習して・・・きっと,できる

と,自分を信じてる
奄オケです
お・ま・け (*^^)v


お・ま・け (*^^)v

合奏前 チェロR5新入団員Tさんの基礎練習
(チェロKおばの左手何してる? カウントをとっています)

休憩中・・・R5新入団員T&Nトーク (セカンドYおば激写)