しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年01月22日

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡

奄オケ茶話会
始まり始まりー♫

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
乾杯は
コンミスF先生のご挨拶✨
今年もお世話になります❣️
(╹◡╹)♡

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡


低弦チームから演奏スタート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
『荒城の月』の✨オケバージョン✨
後半かっこいいジャズ風のアレンジに!
もっと聴きたかったよー⤴︎


みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
菅アンサンブル
✨『Winter Wnderland』✨
冬、クリスマスの定番曲でうきうき気分♪
菅の皆さんは
この日初めて合わせただけでできるのですƪ(˘⌣˘)ʃ
もっと聴きたかったよー⤴︎


みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
Clarinet'sの✨『トロイメライ』✨
クラリネットとバスクラリネットに分かれ
それぞれの優しい音色にうっとり
もっと聴きたかったよー⤴︎


みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
ダブル♯ の✨『糸』『ジュピター』✨
ダブルシャープのシャープは半音上げるって意味!
ネーミングまで『あげあげ』のかわいいお2人♡
もっと聴きたかったよー⤴︎


みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
トリオ・ゼフィールの✨『アシタカせっ記』✨
一気にもののけ姫の世界へ
ゼフィールはフランス語でそよ風という意味
納得ー!
もっと聴きたかったよー⤴︎

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
とりトリオによる✨『Trio No.1』✨
同窓生3人による初の共演
嬉し楽し♫
こんな時間がもてるなんてAちゃんありがと


みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
1stvn.✨『あすかのテーマ』✨
NHK朝の連ドラの曲から
オーボエが素敵な曲をファーストのみで演奏
M先生の音をよく聴きながら…♪
もっと聞きたかったでしょ⁈⤴︎

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
AKOB ✨『四季の歌』✨
奄小器楽部おばと奄小出身のT方で
器楽部で楽器を演奏する楽しさや魅力を語り尽くせないぐらい教えてくださった故『H先生』への
追悼曲です
夢中で練習した日々を昨日のことのように
思い出します
先生への感謝の気持ちは教え子みな同じだと感じます♡嬉しいことに伊集院と島の教え子どうしもオケで繋がっているんです⤴︎
先生が好んでらした♫四季の歌♫
小学校のときの楽譜で✨H先生に届くように気持ちを込めて合奏しました みんなの歌も素敵でした
ありがとうございました♪

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
2ndVn.✨『わたしを泣かせてください』✨
 泣かせてみせます^ ^の言葉通りの
 美しい音色♫
 しみじみ涙をぬぐっていたら⁈
 もっと聴きたかったー⤴︎

みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡

V I vaちゅ ✨『カルメン』『すなおになれなくて✨
速度記号ビバーチェと島口のちゅ♡
元気に生き生きとを目指して演奏^ ^
いー曲です
いっぱい練習するぞ!!



みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
最後は
弦アンサンブル✨『津軽海峡冬景色』✨
みんな口々に紅白みたいと言っていました
歌手の方の後ろで弾くぐらい上手くなりたいですね

団員みんなそれぞれの都合があるから
全員ではなかったけれど(お待ちしていまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
みんなで話したりお茶したり
演奏したりと集まれる幸せをかみしめた日で
ございました

     ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
       みなさーん
   『手洗い、うがい、消毒、マスク、
      換気、人との距離』など
     できる感染対策をしながら
      お過ごしください⭐️



Posted by 奄美オーケストラ  at 14:00 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
    コメント(0)