2022年11月23日
奄美の未来を紡ぐ
交響譚詩
「ベルスーズ奄美」と
島唄の未来を紡ぐ

喜界島出身の若き指揮者 碇山隆一郎さんが作られる音楽と
島唄の里アンナさん,前山真吾さんの唄を間近に聴けることと
前山さんの唄に,川口さくらさんのヴィオラや田中裕太さんのピアノがどう絡むのか
楽しみがいっぱいです
そしてベルスーズ奄美から,今回は1曲のみの抜粋ですが・・
前山真吾さんによる「舟の高舳」(ヨイスラ節のことだよ)
耳慣れたヨイスラがオーケストラと共にどう表現されるのか楽しみですね
この曲では田中裕太さんがピアノで表現するハープパートも楽しみ
唄う方が少なくなってしまったという「徳之島節」をリスペクトした新たな曲も
奄オケも出演あります
島唄の未来を紡ぐ

喜界島出身の若き指揮者 碇山隆一郎さんが作られる音楽と
島唄の里アンナさん,前山真吾さんの唄を間近に聴けることと
前山さんの唄に,川口さくらさんのヴィオラや田中裕太さんのピアノがどう絡むのか
楽しみがいっぱいです
そしてベルスーズ奄美から,今回は1曲のみの抜粋ですが・・
前山真吾さんによる「舟の高舳」(ヨイスラ節のことだよ)
耳慣れたヨイスラがオーケストラと共にどう表現されるのか楽しみですね
この曲では田中裕太さんがピアノで表現するハープパートも楽しみ
唄う方が少なくなってしまったという「徳之島節」をリスペクトした新たな曲も

奄オケも出演あります

私たちは出番があるだけで楽しみなんですけど・・
合唱団と共演する「奄美市民歌」が一番楽しみかなぁ
奄美の未来に紡がれるはずの歌
ですからね!
11月27日(日) 14時30分開演
奄美文化センター ホール
(ポスターにソリストと並んでいるコントラバスですけど・・・
合唱団と共演する「奄美市民歌」が一番楽しみかなぁ

奄美の未来に紡がれるはずの歌

11月27日(日) 14時30分開演
奄美文化センター ホール
(ポスターにソリストと並んでいるコントラバスですけど・・・
新聞にもソロ出演って感じで告知が出てしまいましたけど・・・
ソロ演奏があるわけでは,なさそうです。 予めお知らせでした)