2022年08月22日
親分すげ~(^^♪
毎週の練習内容も大体同じじゃね~
って飽きているころではないか?
と,ふと思った今週の記者はチェロKです。
独り言だと思ってお読みくださいませ
奄オケには「親分」がいる。
たまには「殿」とも呼ばれている。
(そう呼ぶのは奄オケ団員だけである)
毎週,愛する妻(姐さんとは呼ばれていない)と二人,
古仁屋からいそいそと練習に参加してくれる。
が,テニス優先であり,練習後はさっさと帰る。
たまには「殿」とも呼ばれている。
(そう呼ぶのは奄オケ団員だけである)
毎週,愛する妻(姐さんとは呼ばれていない)と二人,
古仁屋からいそいそと練習に参加してくれる。
が,テニス優先であり,練習後はさっさと帰る。
意外にもヴァイオリン歴は長く,初見でサラッと弾きこなす。
親分と呼ばれたり,辛口の冗談をシレッと言ってのけるが,
実はみんな頼りにしており,親しんでいる。
そんな親分が奏でるその音色は・・・
なんと Elegance
気づいたのは一昨年,古仁屋カルテット練習でのことだった。
親分と呼ばれたり,辛口の冗談をシレッと言ってのけるが,
実はみんな頼りにしており,親しんでいる。
そんな親分が奏でるその音色は・・・
なんと Elegance

気づいたのは一昨年,古仁屋カルテット練習でのことだった。
それはそうと。
今週の練習で,そんな親分を改めて「すごい!」と思ったことがある。
イス配置の関係で,チェロKの右目端には常に親分がいた。
今週はハードで,チェロKは途中右手に力が入らずバランスを崩していた。
そのため,より体全体を使って必死こいて演奏していた。
また右目端に親分が入った。
「えっ休憩ですか?弾いていないの?」
思わず目線が動く。
今週の練習で,そんな親分を改めて「すごい!」と思ったことがある。
イス配置の関係で,チェロKの右目端には常に親分がいた。
今週はハードで,チェロKは途中右手に力が入らずバランスを崩していた。
そのため,より体全体を使って必死こいて演奏していた。
また右目端に親分が入った。
「えっ休憩ですか?弾いていないの?」

いや弓はバリバリ動いてる!
弾いていた 親分演奏していた
ハードな曲なのに
微動だにしないなんて~
なんてすごいんだぁ 体幹のなせる業なのか?
弾いていた 親分演奏していた

ハードな曲なのに


なんてすごいんだぁ 体幹のなせる業なのか?
なぜかニヤリと含み笑いをしながら,チェロKは楽譜に目を戻・・
せなかったぁ
段を間違えてしまい路頭に迷う。
日頃よそ見の多いチェロKだが・・・
今週はヴィオラTおばのカッコイイ演奏でも同じことをしてしまった。
せなかったぁ

日頃よそ見の多いチェロKだが・・・
今週はヴィオラTおばのカッコイイ演奏でも同じことをしてしまった。

と,これだけの独り言。 長々とすみょうらんの。
今週末,市内のある学校さんへ演奏へ行きます
その練習から先に。それからいつもの3曲



学校訪問の曲に999とパイレーツあるんだよ。
その後のフィンランディアや新世界だよ。
普通へばるでしょ~
親分も凄いけど,奄オケみんなすごいよ タフだね~

全体練習後はさらに管楽器紹介曲,弦楽器紹介曲の練習

さらにさらにその後は,パート練習までしていたすげ~人達



(今週のブログ当番:チェロK)