2021年04月28日
5月2日はちびコン٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
日曜日
菅弦さまざまな楽器の音を感じながら『やっぱこの場所が好きだなぁ。』と思いつつパート練習をしていたらあっという間に2時!
合奏開始の時刻です。
N先生今日もよろしくお願いします٩( ᐛ )و

ウッドブロックが活躍する曲からスタート!

ウッドブロックはチェロM先生の奥様。
一緒に演奏できて嬉しい〜٩(^‿^)۶
子供たちがどんな顔をしてくれるかなと想像しながら練習しました。
N先生が『メロディ以外は音をおとして。』
『ディミヌエンドをはっきりと。』と
1つ1つ教えてくれます。


『うんうん、メロディがよーく聞こえる。』
『ほんとだ 低音が響いてきれい。』
夢中で弾いていましたが他の楽器の音に耳を傾けていきます。
あーだから合奏は楽しいんだよねえ♡♡
あちこちで笑いが起きる練習はますます楽しい♡♡
5月2日のちびコン、曲目については当日のお楽しみ♫
⭐️〜〜〜5月2日の昼2時から3時〜〜〜⭐️
ちびっこのみなさん、おじいちゃんおばあちゃん、お母さんにお父さん、ゴールデンウィークのひとときを楽器とともに楽しみませんか⁈⤴︎
演奏する私たちが楽しいからきっと皆さんにも楽しんでもらえると思います♪
ここで奄美オーケストラから皆さんにお願いです!
奄美パークさんがしてくださっている『新型コロナウィルス感染症拡大防止対策』とともに皆さんのご協力よろしくお願いします。
✳️マスクの着用
✳️入り口での手の消毒
私たち団員も本番以外マスクを着用します。安心してお越し下さい❣️
菅弦さまざまな楽器の音を感じながら『やっぱこの場所が好きだなぁ。』と思いつつパート練習をしていたらあっという間に2時!
合奏開始の時刻です。
N先生今日もよろしくお願いします٩( ᐛ )و

ウッドブロックが活躍する曲からスタート!

ウッドブロックはチェロM先生の奥様。
一緒に演奏できて嬉しい〜٩(^‿^)۶
子供たちがどんな顔をしてくれるかなと想像しながら練習しました。
N先生が『メロディ以外は音をおとして。』
『ディミヌエンドをはっきりと。』と
1つ1つ教えてくれます。



『うんうん、メロディがよーく聞こえる。』
『ほんとだ 低音が響いてきれい。』
夢中で弾いていましたが他の楽器の音に耳を傾けていきます。
あーだから合奏は楽しいんだよねえ♡♡
あちこちで笑いが起きる練習はますます楽しい♡♡
5月2日のちびコン、曲目については当日のお楽しみ♫
⭐️〜〜〜5月2日の昼2時から3時〜〜〜⭐️
ちびっこのみなさん、おじいちゃんおばあちゃん、お母さんにお父さん、ゴールデンウィークのひとときを楽器とともに楽しみませんか⁈⤴︎
演奏する私たちが楽しいからきっと皆さんにも楽しんでもらえると思います♪
ここで奄美オーケストラから皆さんにお願いです!
奄美パークさんがしてくださっている『新型コロナウィルス感染症拡大防止対策』とともに皆さんのご協力よろしくお願いします。
✳️マスクの着用
✳️入り口での手の消毒
私たち団員も本番以外マスクを着用します。安心してお越し下さい❣️

全体練習後の一コマ…ルン♪
子どもから大人まで大人気のアニメ曲の練習です!
F先生とM先生とちびコン後の練習も楽しそう^ ^
こちらもご期待くださいね
Posted by 奄美オーケストラ
at 15:00
│Comments(0)