2020年02月17日
黙々と。。。(≧▽≦)
さぁ、このイケメン(ってことで
)2人
真面目そうな表情で
机に向かって一生懸命何かやっています。
なにを~

第九1楽章のボウイング書き込んでま~す♪
なんと、天下のN響さんのボウイング参考にさせていただいているのです。
とにかく、奄オケ、すんごい方々がバックに付いて下さってるの。
ある意味すごいアマチュアオケ!!(≧◇≦)
私も写したはいいものの、長~いスラーが付いてる部分があって。しかも細かい音符がびっちり並んでる
ここはひと弓じゃム~リ~!!って個人的に思ってる箇所があります。
どんなに練習積んでも弾けるようになる気がしないけど
そんなこと思いながら、今日もパート毎に音取り頑張りました
あまりに夢中になり過ぎて、写真も撮り忘れるほど。。。(;一_一)
ほんとに皆さん申し訳ない
セカンドとヴィオラは音取りしたあと、先週のチェロさんのように
youtubeで第九聴きながら、楽譜を追ってみました。
1人じゃ迷子になるけど、みんなで聴くと、迷子になっても復活できたね♪
だいたいの流れも分かったし、とっても良い勉強になりました。
全体練習終了後は、
来週日曜日にお声かけいただいている
「福祉・まなびフェスタ」の練習と
某小学校の卒業コンサートの練習しましたよ。
ちびっこ達喜んでくれるといいなぁ
相変わらず引っ張りだこの私たち(´艸`*)
モテモテでございます



真面目そうな表情で
机に向かって一生懸命何かやっています。
なにを~


第九1楽章のボウイング書き込んでま~す♪
なんと、天下のN響さんのボウイング参考にさせていただいているのです。
とにかく、奄オケ、すんごい方々がバックに付いて下さってるの。
ある意味すごいアマチュアオケ!!(≧◇≦)
私も写したはいいものの、長~いスラーが付いてる部分があって。しかも細かい音符がびっちり並んでる

ここはひと弓じゃム~リ~!!って個人的に思ってる箇所があります。
どんなに練習積んでも弾けるようになる気がしないけど

そんなこと思いながら、今日もパート毎に音取り頑張りました

あまりに夢中になり過ぎて、写真も撮り忘れるほど。。。(;一_一)
ほんとに皆さん申し訳ない

セカンドとヴィオラは音取りしたあと、先週のチェロさんのように
youtubeで第九聴きながら、楽譜を追ってみました。
1人じゃ迷子になるけど、みんなで聴くと、迷子になっても復活できたね♪
だいたいの流れも分かったし、とっても良い勉強になりました。
全体練習終了後は、
来週日曜日にお声かけいただいている
「福祉・まなびフェスタ」の練習と
某小学校の卒業コンサートの練習しましたよ。
ちびっこ達喜んでくれるといいなぁ

相変わらず引っ張りだこの私たち(´艸`*)
モテモテでございます


