2018年04月15日
お母ちゃんいなくても(*^^)v
今日の初心者コース
ヴァイオリンコースはS氏不在のため取り止めになったはず…
でも~

ぴよこちゃんたち
自主的に集まって練習してました
しかも、自分たちで合奏まで
ブラボーです(´▽`*)
あっ
それから、今日は、ほかにこの前入団したS君と、3月に入団(してくれてたと思う…)した
Mさんの若者ペアも顔出してくれました。
こちらは、久保先生の基礎練習をもとに
ファーストYさんが構え方・弓の持ち方を中心に
つきっきりで指導してくれました♪
(Yさんったら、先週のJに続いてちゃっかり若者パワー吸収したな~
しまった!証拠写真撮るの忘れた
)
こちらは今日の合奏風景


ちょっと人数少なめで淋しかったけど
ミニコンサートの練習
全曲やっちゃいましたよ~♪
音の始末ってほんとに難しいですね
また、その悪い始末の仕方を
M女史がジェスチャーで示してくれるんだけど
それがほんとにうますぎて
オバちゃんたち今日もウケまくりました(≧◇≦)
最近の合奏では、初心者コースに参加している団員さんにも
積極的に前に座ってもらっているのですが
M女史のこのアットホームな指導法に
緊張感もほぐれ、きっと伸び伸び練習できているんじゃないかな?
と思います
今日はお久しぶりにこの方も
顔を出してくれました。

しばらく練習に参加できてなくて
なんとなく足が遠のいてしまっているというそこの あ・な・た
この機会に復帰しませんか?
もちろん
初心者さんも 大大大歓迎で~す


ヴァイオリンコースはS氏不在のため取り止めになったはず…
でも~

ぴよこちゃんたち
自主的に集まって練習してました

しかも、自分たちで合奏まで

ブラボーです(´▽`*)
あっ

それから、今日は、ほかにこの前入団したS君と、3月に入団(してくれてたと思う…)した
Mさんの若者ペアも顔出してくれました。
こちらは、久保先生の基礎練習をもとに
ファーストYさんが構え方・弓の持ち方を中心に
つきっきりで指導してくれました♪
(Yさんったら、先週のJに続いてちゃっかり若者パワー吸収したな~


こちらは今日の合奏風景



ちょっと人数少なめで淋しかったけど
ミニコンサートの練習
全曲やっちゃいましたよ~♪
音の始末ってほんとに難しいですね

また、その悪い始末の仕方を
M女史がジェスチャーで示してくれるんだけど
それがほんとにうますぎて
オバちゃんたち今日もウケまくりました(≧◇≦)
最近の合奏では、初心者コースに参加している団員さんにも
積極的に前に座ってもらっているのですが
M女史のこのアットホームな指導法に
緊張感もほぐれ、きっと伸び伸び練習できているんじゃないかな?
と思います

今日はお久しぶりにこの方も
顔を出してくれました。

しばらく練習に参加できてなくて
なんとなく足が遠のいてしまっているというそこの あ・な・た
この機会に復帰しませんか?
もちろん
初心者さんも 大大大歓迎で~す


