しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年01月22日

月ごとに3曲ずつ~♪


M女史が奄オケ弦楽器のために考えてくれた3つの練習方法
icon209①基礎の時間(音階など)を作る
icon209②簡単な曲で合奏する(周囲の音を聴く、前後の席の入替、ヴァイオリンはファースト・セカンドどちらも弾けるようになる)
icon209③小グループでの合奏練習


③の小グループでの取り組みは先週初トライしましたが、
今日は②の簡単な曲で合奏 にトライしました♪
みんなほぼ初見ですicon136
月毎に3つの課題曲に挑戦するんだって( ̄▽ ̄)

今月の課題曲が
・ブランデンブルク協奏曲第3番(1楽章)
・カンカン「地獄のオルフェ」から
・美しく青きドナウ

もちろん、みんなが初見で弾けるような簡単バージョンですface06
この選曲にも意味があって、調が同じものをセレクトしてあるんだって。
今月はト長調#
まずはト長調の音階をみんなで勉強して合奏へ繋げましたよ。

ヴァイオリン組は、みんながみんなファースト弾いたりセカンド弾いたり
そりゃあ忙しかった~
でも楽しかった♪

月ごとに3曲ってことは、1年間で…36曲icon42face08
す、すごいね(*´ω`)

簡単バージョンとはいえ、たくさんのクラシックの曲に触れるいいチャンスicon12


後半は、ゆとりあん訪問演奏の練習。
月ごとに3曲ずつ~♪
月ごとに3曲ずつ~♪
今日もダイナミクスな~い!!って言われちゃいました(^^;)

こちらはブランデンブルク協奏曲のおさらい。
月ごとに3曲ずつ~♪


月曜日からまた寒くなるみたいicon10
インフルエンザも大流行してるようですし
皆さん体調管理にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださ~い(=゚ω゚)ノ





同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 18:00 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
月ごとに3曲ずつ~♪
    コメント(0)