しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年12月23日

パートごとにパチリ(*^^)v

先日開催されたicon184久保陽子里帰りコンサートicon184

パートごとの写真が揃ったので、いま一度お披露目しちゃいま~す(*´з`)

まずは、ファーストヴァイオリン♪
パートごとにパチリ(*^^)v
鹿児島支部から、F先生をはじめ、Fさん、Aさん
毎回の指揮トレに帰ってきて下さり心強かったよ~ありがっさまりょん☆

セカンドヴァイオリン♪
パートごとにパチリ(*^^)v
鹿児島支部から、Oさん今年も一緒に演奏できて嬉しかったよ~
また面白いネタ仕入れとくからね☆
(F親分とIさん徘徊中face03

ヴィオラ♪
パートごとにパチリ(*^^)v
この女子の中に、川口さくらちゃんとS先生が加わりました。
実は、さくらちゃんとS先生、K中学校時代の師弟関係だったんですぅ。
このお二方、さくらちゃんが中学3年の時の文化祭で
ヴァイオリンデュオ披露してくれたことがありました。
今回の舞台では2人ともヴィオラに応援下さいましたが、並んで弾いている姿をみて
とっても懐かしく、その時の記憶が蘇ってきたのでした(´艸`*)
ちなみに、さくらちゃんとセカンドKの次男は中学の同級生で、セカンドKたまたま文化祭観に
でかけてたんですicon49

チェロ♪
パートごとにパチリ(*^^)v
出雲からわざわざお越し下さったTさん、奄オケと一緒に弾くのが病みつきになりましたねicon127 
いつでも大歓迎です☆

コントラバス♪
パートごとにパチリ(*^^)v
Mさん、U君、短い期間でしたが楽しかったです。
いつでもお待ちしてます。ありがっさまりょん☆

管楽器♪
パートごとにパチリ(*^^)v
クラ担当Iさんと、横田先生いづこへ~icon137
横田先生には、急きょ出演をお願いしたにも関わらず、ご快諾いただき
ありがとうございました。本番1発素晴らしかったですicon12

パーカッション担当Eさん、今回のコンサートで初のお弁当係を命ぜられ
寝ても覚めてもお弁当のこと考えてたようで
コンサート前夜みた夢が、玉子焼きと鳥のから揚げしか入ってない
お弁当の夢だったってface08

一生懸命さが伝わってきますよね(*'▽')
大役ご苦労様でした☆

そして~
パートごとにパチリ(*^^)v
マエストロ阪本先生、川口さくらさん、松崎颯太さん
コンサートにお力添え下さり
ほんとうにありがとうございましたicon100

今日、コンサート観に来てくれた同級生と出かけた際、
コンサートから1週間経っってもなお、コンサートの何もかもに感動した!!と
涙ながらに語ってくれましたicon209
そしてこの同級生、ファーストMさんがまだ乙女の頃icon132のテニス仲間で
Mさんが、その頃テニスと掛け持ちでヴァイオリンを習ってたことを思い出したって。
奄オケはいろんなご縁がいくつも重なってできた奇跡のオーケストラだね!とも。


感動のコンサートは、いつまでもいつまでも島んちゅの心に残ることでしょうicon06




同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事画像
楽しかったヾ(≧▽≦)ノ
おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ
奄美小学校の皆さんから
同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事
 楽しかったヾ(≧▽≦)ノ (2025-05-05 12:55)
 おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ (2025-02-10 02:39)
 奄美小学校の皆さんから (2025-01-18 16:21)

Posted by 奄美オーケストラ  at 15:19 │Comments(0)奄オケ演奏記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
パートごとにパチリ(*^^)v
    コメント(0)