しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年10月01日

今日は前後でお見合い(≧◇≦)


今日もいつもと違うとこど~こだ?
今日は前後でお見合い(≧◇≦)
今日は前後でお見合い(≧◇≦)

そう!今日は先頭に座っている人たちが
後ろ向いちゃってます(*´ω`)
いやだもう~、お見合い大作戦じゃないですよicon14(≧◇≦)

何の練習かというと、後ろに座っている人たちに
曲の弾きはじめをどうしたら分かりやすく伝えられるか?
って練習のひとコマなんですicon115
後ろの方に座っている人たちは、指揮者が見えづらかったりするので
曲の入りをパートごとに息を合わせるには?
ってことで、
先頭の人が身体を揺らしたり、弾き始める前に大きく息を吸ったり
何らかのアクションで示してあげることicon41
それで、こんな向かい合わせに座っちゃってますicon128

今日のファーストトップを務めたYさんが
1番上手いicon12
ってことで、お手本見せていただきましたicon49
うん!!確かにどこから見ていても分かりやすくて入りやすそうでした!(^^)!


先頭に座る人にはいろいろな責任が課せられてるんですな~icon10
分かっちゃいるけどね。。。
先頭集団の方々、気に留めて努力しませう(^_-)-☆

今日は前後でお見合い(≧◇≦)
クラのMさん、パーカッションのEさん
いつも弦が手がかかっちゃっててごめんなさいね。
お付き合いありがとう~(*'▽')



そしてそして
今日は、もう1つ初めての試みがface08
今日は前後でお見合い(≧◇≦)
今日は前後でお見合い(≧◇≦)
今日は前後でお見合い(≧◇≦)

M女史の考案で
仲良く2~3人組作って、マンツーマンでの練習。
人数少ないとお互い分からないとこが尋ねやすいんじゃないか?
ってことで試験的にやってみました♪

確かに、相手の弾いてる音がよく聞こえるから
音の確認もできるし、ポジションの取り方だったりちょっとしたコツだったり
教え合ってて、どの組をみても盛り上がってました。
みんなとっても実り多い時間だったってicon109
もっと早い時期からこうしたかった!って声も上がったり。
みんなの会話も増えるし、コミュニケーションも取れていいですよね~icon100

M女史の頭の中はオケの事でい~っぱいなんでしょうね、きっとface02
まだまだ考案中の事ありそうですよ( *´艸`)
有難い事ですね。

更に~
練習冒頭では、阪本先生が書き下ろして下さった
「眠れる森の美女」
みんなで弾いてみたのですが、
今日は前後でお見合い(≧◇≦)

ワルツの伴奏が苦手な奄オケに、2拍め・3拍めの弾き方が
いかに難しくて大切かicon81ってことを
身を挺して教えて下さっているS氏ですface05
今日は前後でお見合い(≧◇≦)

おかげさまでとっても分かりやすかった~(´▽`*)
きっと本番大丈夫なは・ず。。。




同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 20:48 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今日は前後でお見合い(≧◇≦)
    コメント(0)