しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年08月19日

滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1


島のティダがンガン降り注ぐ中・・・

阪本ご夫妻にご来島頂きましたぁ~icon14
(超ご多忙な中,無理を申しました。。。)
それでもそれでも~

icon12じゃ~~~んicon45
滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1

なんとなんと・・・
うれしいことにお二人揃って
オケポロをお召しになっているではあ~りませんかface08
お二人のお元気な素敵な笑顔を見たら
なんだかこちらも笑顔になっちゃうヾ(≧▽≦)ノicon12
滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1

休む暇なく文化センターへ直行~icon47
(先生、毎度ハードスケジュールですみません~)

平日の指揮トレにも関わらず
多くの団員が参加しました~icon12

滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1

瑶子先生がC管クラでオーボエパートを入れてくださいました!
チャイコフスキー合奏では初めて耳にするオーボエパート!
そしてあまりにも美しい揺子先生の音色!
酔いしれちゃって,ついつい自分の弾くのを忘れそうになるほど…
(楽譜数えずにじっくり聞き入りたかった…)

滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1

今回の指揮トレ これまでとは違っていた!
阪本先生からのだめだし・・・はほとんど無くって
(出来がいいわけではないのよん・・けっして( ;∀;))

「自分たちで考えて演奏することを学ぶ」指揮トレでした!

今まで、おたまじゃくしを追いかけるので精一杯だったんだけど
どこに強弱を持っていくか?
同じフレーズが続く場合の表現の仕方などなど・・・
いろんな事考えながら表現していかなきゃいけないんだ・・
って、音楽用語の連続で良くは分からないけれど
先生がおっしゃっていることは何となく感じ取れました・・・
                           (何となくじゃだめかな?)

いっぱい宿題ももらっちゃいました!
次回11月の指揮トレに向けて今度は
どこでどう表現するのかみんなで考えながら練習できたらなぁ~
なんて思っちゃいました・・・

よし
みんなガンバリショロディicon48

約2時間半のあっと言う間の指揮トレ…
あぁ~なんだか物足りない…
もっともっと色々御指導頂きたかったなぁ…

icon192

指揮トレ後
22:00過ぎてからの親睦会にも関わらず
大勢の団員がところ狭しと並び並び。。
滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1
阪本ご夫妻のお話に耳を傾け大盛り上がり…⤴⤴
お開きは日をまたいでしまった・・・face07
滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1

でもって…翌日…
              つづくよ~!ヾ(≧▽≦)ノ

  





同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 18:26 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
滞在時間22時間…( ̄∇ ̄*)ゞ part1
    コメント(0)