しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2017年04月10日

あっつ~いマエストロ(´▽`*)

今週末から急に暑くなりましたね~。
春を通り越して夏模様(;^ω^)
あっつ~いマエストロ(´▽`*)

桜の木には真っ赤に実ったさくらんぼが♪
あっつ~いマエストロ(´▽`*)
昨日,鹿児島支部のFさんがUPして下さった記事にもさくらんぼの写真がありましたが,
やっぱり実の形もだいぶ違いますね~。品種が違うんだから当たり前だけど^_^;

Fさんはきっとしなかったと思うけれど,セカンドKは我慢できずにつまんでみたface03
んっicon42
渋かった~icon119
でも,こんな美味しそうに色づいた実を見たら皆さんだってきっとicon14icon127
チャレンジャーはどうぞご自分でお試しあれ~♪



天気も暑かったけど、我がマエストロも負けず劣らず熱かった~(≧◇≦)
あっつ~いマエストロ(´▽`*)
(この日着ていたものは大好きなハリポタのTシャツface02

Mさん、日本に来てまだ1年も経たないのに日本語とーっても上手なのicon109
指揮してくれるときは、その巧みな日本語で指示してくれたり、ハミングしたり。
でも、たま~に言葉じゃなくジェスチャーで指示出してくれるんだけど、それがまたうまいんだよねicon12
表情が豊かでとっても分かりやすいicon109icon109icon132

何ともお茶目なMさんicon06
私たちのためにほんとに一生懸命尽くしてくれています。

そうそう、年末コンサートのチャイコの簡単バージョンも全パート分作ってくれたんです。
しかも、簡単バージョンだけじゃないの。準簡単バージョンていったらいいのかな?
なので、オリジナルバージョン合わせると3パターン。
それが全パート分あるのです~face08
おまけに、パートごとの3パターンをスコアにまとめてまでくれてあるのでとっても分かりやすい。
凄いよね~。
皆さん、それぞれ楽譜の確認して自分にあった楽譜を選んで下さいねicon21


うちのオケってほんと恵まれてますよね~。
団長も編曲して下さるけど、ヴィオラのS氏、これがまた凄すぎますもんね。
今度のジョイントコンサートで使う楽譜もいろいろ手を加えて作って下さってるんです。
参加する人数等いろいろ変更あっても文句も言わず手直ししてくれて。
寝る暇もないくらい。。。((+_+))
S氏、奄オケの縁の下の力持ちicon41
いや、縁の下だけじゃないね。もはやS氏なくして奄オケはやってけないよ~。

私たちが恩返しできることと言えば、周りの皆さんに感謝しつつ練習して上手になること!!
これに尽きますよね~。
本部の皆さん、鹿児島支部の皆さんに負けないように頑張りましょう~(^.^)/~~~


あっつ~いマエストロ(´▽`*)あっつ~いマエストロ(´▽`*)あっつ~いマエストロ(´▽`*)


って、今週の振り返りもしなくっちゃね(^-^;
今日もジョイントミニコンサートの練習しましたよ~icon115
あっつ~いマエストロ(´▽`*)

マエストロには、「ダイナミックがいつもおなじね~」って言われちゃった。
つまり強弱がないってこと。
いつも音が大きいからそれ以上の盛り上がりが表現できないって。
デクレッシェンドのお勉強しなきゃね。
あれ?これって先週もコンミスF先生が話してたっけ。。。face07

がんばろicon10



あれあれ?入口に見慣れないお顔が。
見学者??入団希望?? と思いきや、
あっつ~いマエストロ(´▽`*)

なんと、3名ともファーストYさん、セカンドNさん、そしてチェロKさん達の同級生。
って事は、みんな今年大台に乗られる方々ですね~icon149
めでたいめでたいicon137
それで、真ん中の方は同じ奄美小学校の器楽部出身♪
大阪からお里帰りのなか、見学に来て下さったそうです。
ありがっさまりょんicon100
弾きたくなったらいつでもどうぞ~(*^^)v









同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 18:00 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
あっつ~いマエストロ(´▽`*)
    コメント(0)