しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年10月18日

マエストロ引継ぎ式〜!?


E先生、いよいよ本日ご出立icon135

10月18日(火)お昼12時50分発予定の琉球エキスプレス にて。

E先生が奄美を離れて行かれるのはとても寂しいけれど

わお~んicon41 しっかり引継ぎ
して下さってたんですね~icon209

マエストロ引継ぎ式〜!?

マエストロ引継ぎ式〜!?

実は私たち、年明けすぐに骨髄バンクコンサートにお声かけいただいていて
ピアニストのT先生とピアノコンチェルトを演奏させていただく事になったのです。
E先生に指揮をお願いする前提で。
なのに、それができなくなり。。。

みんなでどーするどーするicon118
って話しての。

そこで浮上したのが、チェロのMさん。
なんと快く承諾してくれたんですicon100

彼女、大学での専攻はチェロだけれど、
指揮法も学習済で、マイ指揮棒も持ってる~(≧◇≦)
すばらしい~icon137

先日から、早速練習が始まったのでありました♪
そこで、びっくりしたことが!!(*´▽`*)

まず、毎週練習で会うごとに日本語がじょうずになってる~。
奄美(日本)に来てまだ2か月足らずなはずなのに。

もっとびっくりしたことは、

マエストロ引継ぎ式〜!?
漢字も書けるようになってた~icon12

さて、ここからはこの前の練習、ピアニストのT先生との初合わせの様子。

ど、ど~しようicon10 最後まで音取りしてないface07 (セカンドKの心のささやき( ;∀;)

マエストロ引継ぎ式〜!?

ん~(´▽`*)、T先生のピアノとF先生のヴァイオリンの響き。なんて心地いいんでしょうicon12
ついつい聴き惚れてしまって自分の手がおろそかに。。。
って事にさせて~(≧◇≦)

曲想がいろんなパターンに変化していくとっても素敵な曲でした♪
練習してきちんと伴奏できるようにならなくちゃ(;^ω^)




同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 00:19 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
マエストロ引継ぎ式〜!?
    コメント(0)