しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年08月28日

1か月ぶりの合奏($・・)/~~~

長いこと停滞していた迷走台風も、ようやく遠ざかってくれそうですねicon132
早くこんなスカッとした景色がみた~いicon100

1か月ぶりの合奏($・・)/~~~

さて、久しぶりの合奏。みんなどこの部分からするんだろicon42って
ドキドキしながら。。。

1か月ぶりの合奏($・・)/~~~

低弦の聴かせどころの冒頭部分からでした。
きれいなメロディーに聞き惚れて、Aの部分から高弦が元気よく入りすぎちゃってicon44

1か月ぶりの合奏($・・)/~~~

E先生から、もっと周りの音を聴き合いましょう(-ω-)/ とご指導いただき
みんな目は大きく見開き、耳icon207もダンボにして
必死の形相です(@_@)

でも、私たち、やればできる子たちなんですicon22
もちろん、私たちなりのレベルでの話ですけどね(´艸`*)
そこはE先生も褒めて下さいました。
指摘された箇所をすぐに修正できる事はとってもいい事だってicon209
そして、私たち、
◯◯もおだてりゃicon76に登る~(≧◇≦)

みんな素直なのですぐその気になっちゃったface03

1か月ぶりの合奏($・・)/~~~

後半は、Kから。
E先生、少々の音やリズムのズレでは途中で止めないって言ってたっけ。
でも、弾きながら、

これやばいぞicon131

と思ってる矢先、
先生指揮棒おろしちゃった。
さすがのE先生も我慢ならなかったみたいface07

ここですよ。みなさん!
周りの音をよく聴いて~。
決して暴走してはいけませんよ。
単独行動は控えましょうねicon124

残りの時間は、久しぶりの3楽章。

あ~、びっくらこいた( ;∀;)
でも、決して悪くない!って言って下さいました。
少し安心。以前の練習が身についてた!って事ですかねicon137
いかんいかん、素直だからすぐその気になっちゃいそうだわ(;^ω^)

1か月ぶりの合奏($・・)/~~~
1か月ぶりの合奏($・・)/~~~

合奏終わったのに、居残り練習する人の多いことface08
チェロは、Mさん直々にレッスン受けてるみたい♪ 覗きたかったけど、邪魔しちゃいけないと思ってたら
写真取り損ねちゃいました。
次回は、盗撮しちゃいますから覚悟しててね~(≧▽≦)




同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 21:26 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
1か月ぶりの合奏($・・)/~~~
    コメント(0)