しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年07月21日

夜な夜な出かける先は。。。

こっこ、こっこ~、こっこですよ~(^O^)/

夜な夜な出かける先は。。。

じゃなくて。。。
(この写真、火曜の夜19時半くらいの龍郷町の海。
夕暮れどき、こんなにくっきり色が分かれてるの初めて見たよ~)icon90


夜な夜な出かける先は。。。

いつものここですicon209
暑いの分かってるけど、吸い寄せられるように集まってきます。

今宵も第九は箱の中にきれいに閉まっといて~icon130
茶話会練習三昧でございましたicon44

夜な夜な出かける先は。。。

仕事で疲れ、眠い目をこすりこすり
譜面追っている人もいれば

夜な夜な出かける先は。。。

ここに来るの久しぶりだわ~。1年振りくらいかしらんicon79
っていう人もいたり。

気軽に自分のペースで練習・おさらいできるのがJのいいとこ。

数曲練習したあと、
E先生にお付き合いいただき、モーツァルトホルン5重奏あわせ。
休符を休符と感じさせないような入り方とか、フレーズの終わりの音の処理のしかたとか
いろいろ指導していただいたけど、一番大切なのは

〝身体全体で楽しさを表現して弾くこと” 

ですって。

E先生もS氏も強調して言ってた。 悪い意味で真面目すぎるんだって"(-""-)"
もっと伸び伸~び自由に弾けるように、まずは心を豊かにしなきゃicon41

夜な夜な出かける先は。。。

E先生、体力気力も使い果たし、息はぁ~はぁ~で帰って行かれました。。。

先生ごめんよ~(ノД`)・゜・。

オバたちゆっくりだけど前向きに頑張ってるから~。

すみょうらんば、なぁ~りっくゎ待ちもれよ~♪


反省して、オバ達いつもの居残り錬開始。

「上をむいて歩こう」練習していると、いつも冷静なファーストYさんが、

「この曲って、確か作詞、作曲、歌い手さんの名前に、偶然にもゴロ良く数字が
ついてたはずよ。並んだ数字が。」

「坂本九に、中村八大でしょ。それに  永 ろくしち だったねicon14
ですってicon42(≧◇≦)
真面目な顔で言ってくれちゃうから~icon149

もう帰り間際、お腹かかえて笑っちゃいましたよ。

永六輔さん、謹んでお悔やみ申し上げます<(_ _)>
当日は、心を込めて演奏させていただきます。


夜な夜な出かける先は。。。







同じカテゴリー(水曜Jでしょう)の記事画像
1列に並んで何してるの?
夜練なのに朝?
めぐり逢う♪
同じカテゴリー(水曜Jでしょう)の記事
 1列に並んで何してるの? (2024-11-01 11:19)
 夜練なのに朝? (2024-05-11 09:34)
 めぐり逢う♪ (2024-01-11 19:41)

Posted by 奄美オーケストラ  at 06:56 │Comments(0)水曜Jでしょう

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夜な夜な出かける先は。。。
    コメント(0)