2016年03月05日
教会に響くバッハ♪


ヴ ァ イ オ リ ニ ス ト
久 保 陽 子
ミ ニ コ ン サ ー ト
in カトリック浦上教会御聖堂


急に暖かくなった,3/5土曜の午後
教会の御聖堂がいっぱいになりました
教会の御聖堂がいっぱいになりました

復帰60周年記念第九演奏会にて先生とのご縁をいただいてから
今年で3回目の奄オケ主催の「久保陽子ミニコンサート」
久保先生のご厚意により「より身近にヴァイオリンの音色を」と・・
顔が見える距離で素晴らしい音色を聴くことができるんです
今年で3回目の奄オケ主催の「久保陽子ミニコンサート」
久保先生のご厚意により「より身近にヴァイオリンの音色を」と・・
顔が見える距離で素晴らしい音色を聴くことができるんです

******** 今日の演奏曲は ********
シューベルト ・・ アヴェマリア
バッハ・・無伴奏3番パルティータ
パガニーニ・・カプリス5番13番14番24番
バッハ・・2番パルティータ「シャコンヌ」
******** ************** ********
先生のパワーみなぎる,エネルギッシュな超絶技巧に圧倒され,
繊細かつ奥深い音色が教会にしみわたるのを感じ,
会場全体が先生の演奏に引き込まれました

会場全体が先生の演奏に引き込まれました


最後に「よいすら節」も

先生はこの島唄が大好きなんだそうです。
皆さん,うっとりされて会場を後にされました
皆さん,うっとりされて会場を後にされました
先生は「奄オケの指導のついでに,顔の見える距離で演奏を」
とおっしゃってくださるのですが,本島に贅沢な夢のような時間です。
ヴァイオリンの生音を身近に聴くなんて機会は奄美ではそうそうありません。
久保先生,今年も奄美に帰ってきていただいて,
奄美に素敵な音を届けてくださり,本島のありがとうございます

明日,奄美オーケストラのヴァイオリン・ヴィオラ組は
久保先生にレッスンをしていただきます!
今日はうっとり,明日はドキドキ
ん~ 今夜眠れるかな~
久保先生にレッスンをしていただきます!
今日はうっとり,明日はドキドキ

ん~ 今夜眠れるかな~

このコンサートは会場の関係と主旨により,入場者数に限りがあります
今回お聴きいただけなかった方は。。。
奄オケブログ,次回の(未定です)入場整理券配布案内記事をお見逃しなく♪
今回お聴きいただけなかった方は。。。
奄オケブログ,次回の(未定です)入場整理券配布案内記事をお見逃しなく♪
