2015年10月31日
ハッピー ハロウィン♪♪
『 トリック オア トリート! 』
の 子供達のかけ声で始まりました! ハロウイン演奏会♪
幼稚園へ訪問演奏にいかせていただきました。

『 子供達にナマの音や、楽器を知ってほしいな と思います! 』
みんなで楽しみましょう♪
はじめに、 『 ワルツィング キャット 』 です。
ネコちゃんがおどっているような楽しい曲ですよ♪
曲の最後に出てくる動物は、なんでしょう~?
→ 演奏後に子供達、ちゃんと正解を答えてくれました!
つぎは、楽器の紹介をします。
クラリネットと、フルートです。
『 クラリネットをこわしちゃった 』
『 シュガー・プラム・フェアリーより 』 を演奏しますね♪
どんな音が出るかな?
管楽器の次に、弦楽器を紹介しますね。
みなさん、この楽器を知っていますか~?
『 ヴァイオリ~ン! 』
そうです、ヴァイオリンです!
じゃあ、この楽器をしっていますか~?
『 はーーい! ヴァイオリ~~ン!!』

おしい!?
ヴァイオリンより ちょっと大きい楽器は、ビオラっていいます!
じゃあ、前の大きいのは何かな~?
シ―――ン
この大きい楽器はチェロっていいますよー。
もっと大きいコントラバスっていう楽器もありますが、今日はお休みです。
これらの楽器全部で
『 ドレミのうた 』 を演奏しますね♪
→ 子供達も演奏といっしょに大きな声で歌ってくれました。 とっても上手!!
次の曲『 カノン 』 は、先生方にもお手伝いしてもらいます!
トーンチャイムという楽器です。 とってもやさしい音ですね♪
→ さすが、先生! トーンチャイムと オケとの合奏、バッチリでした!

子供達も大好きな先生方の演奏する様子をワクワクしながら(!?)みていましたね。
ありがとうございました~!
続いて 『 アナ雪メドレー 』
これも 子供達がかわいい歌声を聞かせてくれて嬉しかったです

そして、ここでサプライズな プレゼントをいただきました!

なんと、子供達の手作りのレイですよ~!
どうもありがとうございます!!
レイをかけてもらって最後の曲『 サウンド オブ ミュージック 』 を演奏しますね♪
拍手をいただいたので、アンコール~
『 ミッキーマウスマーチ 』
これで、今日の演奏会はおわりです!
すばらしい姿勢できいてくれてありがとう。

先生方、保護者の皆様とも一つになって楽しむことができました。
本当にありがとうございました。
来たる12月20日はいよいよジョイントコンサートです!
親子で楽しめる曲になっています!
みなさん、ぜひまたききにきてくださいね♪
読み聞かせサークルのママさん達が会場の飾り付けをしてくださったそうですよ。
ハロウインのキャラたち(!?) とってもかわいかったですね。