2015年08月23日
ヴィオラはお休み・・
先週に引き続き・・パート練習中心のオケ練習です。

コントラバスさんの先週は,
K団長宅でパート秘密特訓だったらしい。
続いて今週からビオラさんが,
パート練習を水曜Jにするので8月の日曜はお休み。
と・・・思いきや・・・
お一人頑張ってます 

チェロ・・
先週はサウンドオブミュージックの4曲だけ音とり。
今週は1曲音とりして,あとは重点的な小節だけに絞って練習。

ヴァイオリン・・
先週はフィンランディアの音とりを。
今週はファーストはサウンドオブミュージックを

それぞれのパート色を活かして工夫しています
今日までの各パート練習の進み具合は・・・
人数が少ないので奄オケでは「管楽器」でくくってしまいますが<(_ _)>
実は管楽器の楽譜は,「一人1パート」くらい細かく分かれていて,大変!
そこを,合奏までにはいつもいい音出してくれるので,頼りにしています!


今日までの各パート練習の進み具合は・・・
人数が少ないので奄オケでは「管楽器」でくくってしまいますが<(_ _)>
実は管楽器の楽譜は,「一人1パート」くらい細かく分かれていて,大変!
そこを,合奏までにはいつもいい音出してくれるので,頼りにしています!
問題は弦なんです
なんせ初心者
率高いですから!(また自慢)
なんせ初心者

チェロ・・
先週はサウンドオブミュージックの4曲だけ音とり。
今週は1曲音とりして,あとは重点的な小節だけに絞って練習。
フィンランディア練習にはいつ入れるんだ?と不安に・・
ヴァイオリン・・
先週はフィンランディアの音とりを。
今週はファーストはサウンドオブミュージックを
セカンドはフィンランディアの音取りをしました。
フィンランディアは”♭”が4つもついているのでなかなか音取りが難しい

今は8月,定期演奏会は12月・・・
まだまだ時間あるみたいですが・・・・
きっとあっ
と言う間のはず


阪本先生が指揮を振ってくださるので,団員各自自分のもてる力を
最大限に出せるよう頑張りたいですね・・・
