2015年01月10日
振り返り♪H26

新しい年のスタートにあたって、旧年中の活動を振り返ってみます。

大きな機会は2つ、初の定期演奏会と市民第九祭でした。
そのほかにも、多くの場で演奏することがあり、関係する皆様&聴いてくださった皆様に御礼申し上げます。
奄オケ応援団の皆さま(お一人じゃないよね・・?)
新年も,ますますの応援をよろしくお願いいたします
♯♭♪ 平成26年 ♪♭♯
♪1月17日
【奄オケNHKに登場】 (NHK総合)
平成25年12月24日「奄美群島復帰60周年記念 奄美音楽フェスティバル」公開録画が放送されました。
「あなたの笑顔」
♪2月7~8日
開催お手伝い 【久保陽子ヴァイオリンミニコンサート】
奄オケの演奏ではありませんが。。。
ヴァイオリニスト久保陽子先生による「スペシャル」コンサート」のお手伝いをさせていただきました。
♪2月16日
賛助出演 【伊津部小学校さざ波バンドコンサート】 (奄美文化センター)
「ラルゴ」「いつも何度でも」「島育ち」
♪3月3日
奄オケ子ども会で幼稚園訪問♪ 【ひなまつりコンサート】 (奄美市名瀬 某幼稚園)
「森のくまさん」「山の音楽家」「アヴェマリア」「いつも何度でも」
「小さな世界」「旅立ちの日に」
♪3月21日
賛助出演 【城音楽教室発表会】 (奄美文化センター)
「G線上のアリア」「PIRATES OF THE CARIBBEAN」
♪4月29日
【ミニコンサート】 (AIAIひろば)
親子のための身近なミニコンサート♪ 楽器紹介や体験コーナーも!
♪6月22日
【大島養護学校訪問演奏】
子どもたちとの楽しい共演もありました♪

♯♭♪ 平成26年 ♪♭♯
♪1月17日
【奄オケNHKに登場】 (NHK総合)
平成25年12月24日「奄美群島復帰60周年記念 奄美音楽フェスティバル」公開録画が放送されました。
「あなたの笑顔」
♪2月7~8日
開催お手伝い 【久保陽子ヴァイオリンミニコンサート】
奄オケの演奏ではありませんが。。。
ヴァイオリニスト久保陽子先生による「スペシャル」コンサート」のお手伝いをさせていただきました。
♪2月16日
賛助出演 【伊津部小学校さざ波バンドコンサート】 (奄美文化センター)
「ラルゴ」「いつも何度でも」「島育ち」
♪3月3日
奄オケ子ども会で幼稚園訪問♪ 【ひなまつりコンサート】 (奄美市名瀬 某幼稚園)
「森のくまさん」「山の音楽家」「アヴェマリア」「いつも何度でも」
「小さな世界」「旅立ちの日に」
♪3月21日
賛助出演 【城音楽教室発表会】 (奄美文化センター)
「G線上のアリア」「PIRATES OF THE CARIBBEAN」
♪4月29日
【ミニコンサート】 (AIAIひろば)
親子のための身近なミニコンサート♪ 楽器紹介や体験コーナーも!
ミニコンサート前にはアーケード街3箇所でデモ演奏もあったよ♪
♪6月22日
【大島養護学校訪問演奏】
子どもたちとの楽しい共演もありました♪
♪7月19日
【平田町夏祭り】 (平田町集会場)
野外舞台でのお楽しみ演奏♪
【平田町夏祭り】 (平田町集会場)
野外舞台でのお楽しみ演奏♪
アナ雪「Let It Go」奄オケバージョンも演奏したよ
♪8月23日
【定期演奏会】 (りゅうゆう館)
里帰り出演の応援もいただいて♪
10曲以上を演奏しました。
詳細は,カテゴリーの「奄オケ演奏記録」からどうぞ~
♪9月6日
【お月見コンサート】 (奄美少年自然の家)
秋の夜長にお月様を眺めようという素敵な親子たちと一緒に楽しみました。
♪9月20日
【奄美和光園訪問演奏】
「島育ち」,「島のブルース」など。
園の方が手拍子で応援してくれました。
♪9月20日
【奄美和光園訪問演奏】
「島育ち」,「島のブルース」など。
園の方が手拍子で応援してくれました。
♪11月8日
【商店街秋祭り】 (名瀬街商店街・アーケード中央)
ハロウィーン祭りでもあったので。。
「ゴーストバスターズ」他
♪11月22日
【龍音祭】 (りゅうゆう館)
ピアノアンサンブル,合唱伴奏,奄オケ,閉会式大合唱まで出番いっぱい!
「プリ・プラ」「美女と野獣」「乾杯の歌」他
♪12月11日
4人でお邪魔しました♪【和光園クリスマスパーティ】
「クリスマスソング」や「ホールニューワールド」
公民館講座でバイオリンを習い始めた和光園職員さんとの共演もありました♪
♪(11月~12月 間にいろいろ)
ピアノアンサンブル,合唱伴奏,奄オケ,閉会式大合唱まで出番いっぱい!
「プリ・プラ」「美女と野獣」「乾杯の歌」他
♪12月11日
4人でお邪魔しました♪【和光園クリスマスパーティ】
「クリスマスソング」や「ホールニューワールド」
公民館講座でバイオリンを習い始めた和光園職員さんとの共演もありました♪
♪(11月~12月 間にいろいろ)
依頼があってのお祝い演奏や,お礼演奏などなど。。。
奄オケ指導の先生方だけのご出演や。。。
掲載できていない演奏記録もチラホラあって♪とにかく大忙し!
そしてそして
♪12月28日
【市民第九祭】
奄オケ指導の先生方だけのご出演や。。。
掲載できていない演奏記録もチラホラあって♪とにかく大忙し!
そしてそして
♪12月28日
【市民第九祭】
これは・・ たったの2週間前!?
高揚感はまだうっすらと残りつつ,時間はたっぷりと経過したような気が・・
H26.12.28の市民第九祭については・・・
カテゴリー市民第九祭メモリーから( ^ω^)_凵 どうぞ

いっぱいあったなぁ。。。
振り返ってみて, ふぅ~(*´・ω・`) でも楽しかった!