2014年11月23日
2回目指揮者トレ♪
本年2回目の第九指揮者トレをいただきました
阪本先生による第九のご指導は。。
受ける前からの緊張感!
もっと練習しておくべきだったぁ 焦燥感!
ここも!?出来ないぃ~ 撃沈感!
疑問解決すっきり感!
のめり込む自分に気づく充実感!
本番に向け気分高まる高揚感!
いろんな「感じ」が いつも いっぱい!
工業高校武道館をお借りして
オケのトレから開始!



阪本先生のご指導をいただいたあとは
いつも ぐったり 爽快感!
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
市民第九祭まで あと 35日
♪゜・*:.。. .。.:*・♪
阪本先生による第九のご指導は。。
受ける前からの緊張感!
もっと練習しておくべきだったぁ 焦燥感!
ここも!?出来ないぃ~ 撃沈感!
疑問解決すっきり感!
のめり込む自分に気づく充実感!
本番に向け気分高まる高揚感!
いろんな「感じ」が いつも いっぱい!
工業高校武道館をお借りして
オケのトレから開始!
トップ不在なんだけど・・やっぱりこっからなんですね(音なき悲鳴)
4楽章冒頭のチェロバス見せ場
指導者の先生がいないと,見せ場が見せ場にならない。。。すみませんじゃすみません!
テーマに入り,管楽器と弦楽器とのズレ感を修正していってくださいます。
4楽章冒頭のチェロバス見せ場
指導者の先生がいないと,見せ場が見せ場にならない。。。すみませんじゃすみません!
テーマに入り,管楽器と弦楽器とのズレ感を修正していってくださいます。
マーチは管楽器の見せ場
美しきカオスになるはずのところは,昨年も何度もご指導くださいました。
クレッシェンド デクレッシェンド しっかり表現して
美しきカオスになるはずのところは,昨年も何度もご指導くださいました。
クレッシェンド デクレッシェンド しっかり表現して
合唱を引き立たせるように
フーガ
いよいよ最後の長い山場の静かなはじまり~最後のクライマックス!
何度も何度も合わせます。
何度も何度も合わせます。
阪本先生のご指導をいただいたあとは
いつも ぐったり 爽快感!
明日も朝から 頑張るぞ!
Yの独り言・・・・
あ~ぁ それにしても・・・
208 Presto 弾けなくて悔しくて・・・

今日の落ち込みいつもより強い・・・



いやいやそんなこと言ってる場合じゃない・・・
また明日も阪本先生に食らいつかなきゃ・・・

♪゜・*:.。. .。.:*・♪
市民第九祭まで あと 35日
♪゜・*:.。. .。.:*・♪