しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年09月07日

ドキドキ♪ベントーベン

運動会シーズン到来ですね★
美味しいオベントーは嬉しいですが・・
今日はドキドキ ベートーベン第九の練習
 (と,団長のダジャレが浸透しつつある奄オケです?)


9/7の定期練習 まずはパート練習から♪

バイオリン
ドキドキ♪ベントーベン
特にオクターブ上がるDをとる練習をしました。
「昨年弾けなかったところが弾けるようになれたらいいな。頑張るぞー」


ビオラ
ドキドキ♪ベントーベン
「去年より少しでも上手く弾けるように,がんばります!」


チェロ
ドキドキ♪ベントーベン
パー練の半分の時間を使って,基礎をやりました。
特に全弓使って音を出す練習♪
それから第九。ゆっくり音をとりました。


今日は管楽器も!
ドキドキ♪ベントーベン
楽譜の確認からじっくりと!
でも隣の部屋にいい音が聞こえていました♪



そしてそして 合奏~
久しぶりのベートーベン第九合奏は。。。
 どんだけドキドキしたか! は,表現のしようがありませんicon10
弦の合奏としてとりかかりやすい箇所から進めていく ということで。。
今日は絞ってAのところとMのところ! ってM~ icon42
超~ ゆっくりと音を確認しながらでした。
              ドキドキ♪ベントーベン
団員のうち7割の方は昨年も弾いていますよね? よね?
だけど・・・ なんか違う気が・・icon58
これもまたどうとは表現できないのですが・・
復習しなきゃ,そして予習もしなくては! 
来週は最後の2ページを合奏予定ですよ~


これを,3ヶ月で仕上げます icon57(衝撃の短さ!)


その前に指揮者阪本先生の指導をいただくので,それまでに!それまでに!
曲にしますよ~ 頑張りますよ~
きっと本番よりドキドキの 1回目指揮者トレ10/26まであと50日。
合奏練習は6回しかないですface07 自宅練習,自主練習J 欠かせませんねicon99


✩✩✩✩✩
市民第九祭まで あと112日
                 ✩✩✩✩✩


  icon201 本日のありがとう icon201
先月8/23の定期演奏会での,みなさまに書いていただいたアンケートを読みました。
嬉しいお言葉がいっぱ~い寄せられていました。
ますます 頑張っちゃおう! と思います。
アンケートのメッセージは後日 紹介します♪
あらためて,ありがとうございました! 皆様の暖かいご声援に感謝ですicon201




同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事画像
昼下がりの
母の日大会
来週!ちびコン♪
同じカテゴリー(奄オケ活動記録)の記事
 昼下がりの (2025-05-18 22:15)
 母の日大会 (2025-05-11 21:03)
 来週!ちびコン♪ (2025-04-27 23:33)

Posted by 奄美オーケストラ  at 21:40 │Comments(0)奄オケ活動記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ドキドキ♪ベントーベン
    コメント(0)