2014年07月02日
大盛況♪ J
週末の茶話会を前に・・


今夜のJ参加者13名!
(Jは自主練習会の愛称?です)
今日は、なっ
なんと指導者先生方が勢揃い!

(わぁ~ぉ!!)
自主練習なのに,本当にありがたいです!
自主練習なのに,自分達だけで練習が成り立たないのが。。
本っ当~に,申し訳ないです(/_;)
でもでも・・・
この恩返しは、お礼の言葉でも謝礼金でもなく
やっぱ一人ひとりが上達すること・・・
先生方に追い付き追い越すこと
(これはちょっちむりかぁ~?
)

かな・・・?
1ミリでも先生方に近づけるよう頑張りま~す

ということで・・・今夜のJ J!
チェロパートなにやら,2曲練習してる?
はりきってるな~
チェロだけで4パート演奏って・・すご~い・。・
なんせ現在11本ですから!
初心者さんも入って,2曲
簡単バージョンとはいえ,やっぱり難しい!?
初心者さんだけじゃなくて・・・
メロディ補助に入る”2年前の初心者さん”達も難しいよ~!
子ども会グループとJグループの練習も。
それぞれ悩みながら,なんとか曲になっていきます。
内輪のミニ発表会ですが・・
「ちゃんとした演奏会よりこっちの方が緊張する~」
という人もいます。(私もですが・・)
だって,指導者先生方が聴いて
くださっているから,ドキドキ((
))


茶話会のミニ発表会で緊張に打ち勝つ練習して,
8月演奏会本番はばっちりね
