2014年03月13日
速報!東京藝大合格

東京藝術大学ヴァイオリン専攻に合格した 川口さくら さん
(一昨年3/20城音楽教室発表会での演奏:奄美文化センター)
この翌月の4月「奄美オーケストラ」が誕生しました

昨年の第九演奏会で久保陽子先生と夢の共演を果たした
川口さくらさんが、日本唯一の国立の芸術大学(藝大)に合格。
まさに 「さくら さく」
三年前、同大学付属高校に合格した時も大快挙でしたが
またまた奄美初の大快挙です。目指せ久保陽子先生

高校受験時音楽関係者を驚かせたのは、「純 島在住の受験生」にも関わらず全国から集まる精鋭たちから選ばれたわずか12名のヴァイオリン専攻合格者に名を連ねたこと。
藝高生はピアノほか管弦打・和楽器全コースで40名の1クラス、3学年120名。さくらさんは鹿児島県唯一の生徒、九州全体でも1桁数名の在籍。
定員の少なさから東大に入るより難しいと言われる所以だそうです。
金久中3年の受験時の担任は、奄美オーケストラのヴァイオリン指導者S先生。
鹿児島でのヴァイオリン指導者は、奄美オーケストラ コンミスF先生のお友達で鹿児島交響楽団のコンミス 同イニシャルのF先生。
全体の受験指導は団長のK先生。
こんなにもオーケストラに縁ある川口さんだったのですね

団長の去年からのつぶやき 「奄美オーケストラとのヴァイオリン協奏曲」の演奏会、いけそう

復帰60、大高甲子園、さくらさん合格、まとめて
バンザーイ\(^o^)/ 今年はきっと奄美イヤー
