2014年02月23日
いろんなコトができる楽器
2月23日(日)16:00〜 龍郷町りゅうゆう館
徳あおい&松坂奏輔 コンサートin奄美大島2014

龍郷町中央公民館にて練習、終了後に りゅうゆう館 へ。
コンサートの開始に間に合わず、途中入場となりました(>_<)
(あえて演奏中の写真は写していません)
松坂さんのトーク、弦楽器に馴染みがない方でもヴァイオリンを身近に感じる、楽しい語りでした。
タイトルにもしていますが…ヴァイオリンでパトカーや救急車の

ヴァイオリンってこんなことができるんだ

「G線上のアリア」をG線で演奏、低い弦の音色、良いですねぇ。
奄美出身でピアノの全国コンクールで入賞歴がある若手演奏家さんお二人、喜界島の中学生唄者さんも登場し、コンサートを盛り上げましたよ!
昨年から今年にかけては、糸井マキさん、久保陽子さん、そして今回の松坂奏輔さん。
奄美渡島でヴァイオリンの演奏を聴く機会が何度もありましたね

いろんな演奏を聴くと、それぞれに違いがあって楽しめます〜。
Posted by 奄美オーケストラ
at 23:06
│奄美あまくま