2014年01月03日
一流の音色

皆様どんなお正月

さて、元日に

様々なジャンルで価格が違う2つのモノ(例えば…100万円のワインと数千円のワイン)のうち、どちらが“一流”か二者択一で選ぶバラエティー番組です。
番組の中に、価格が億単位の弦楽器と、数十万円の弦楽器の音色を聴き比べて、どちらが“一流”の楽器かを当てる格付けチェックがあります。
ご覧になった方、いかがでしたか。
“一流”の演奏者が“一流”の弦楽器を使って演奏すると、ほんとうに素晴らしい“一流”の音色が響きます。
生演奏と、スピーカーを通して聴くのは、まったく違います。
奄美大島では昨年、世界で活躍なさっているヴァイオリニストの演奏を聴く機会が2度ありました。
糸井マキさん(6月)、久保陽子さん(12月)のお二方です。
演奏をお聴きになった方は、その素晴らしさを実感なさったことでしょう。
また機会があったら、ぜひ“一流”の音色は生演奏で堪能してくださいね。
Posted by 奄美オーケストラ
at 23:57
│豆知識&こぼれ話