しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年12月25日

メモリアルイベント「復帰の灯」


本日、名瀬小学校校庭(奄美市)にて
奄美群島日本復帰60周年メモリアルイベント
「復帰の
〜ただいま日本! おかえり奄美!〜

が開催されました。

奄美オーケストラは指揮者(K団長)含め14名で出演し「日本復帰の歌」「君が代」「朝はあけたり」の3曲を、歌の伴奏として演奏いたしました。

icon8214:00頃 リハーサル

演奏の場所は舞台袖のテント。屋根と風よけがあって、雨が降っても安心です。
「朝はあけたり」は、小学生のY君が舞台上で歌います。

icon8217:00 メモリアルイベント開始

会場に続々と参加者の皆さんが集まってきています。

イベントは2部構成。私たちは第1部の出演です。
「復帰の灯」演奏

黙祷の後「日本復帰の歌」
会場内に篝火icon99を灯した後に「君が代」
青年団のみなさんの「つなぐ」言葉の後に「朝はあけたり」を演奏いたしました。

復帰の日当日60年前の貴重な映像が上映されました。
泉芳朗氏の喜びあふれる声に、胸があつくなりました。

舞台上のY君は白いタキシード姿で堂々と歌いましたよ!

メモリアルイベント「復帰の灯」暗くなってくると、校庭には灯篭の明かりやイルミネーションが灯ります。
木に飾られたイルミネーションは奄美群島の形をしています。

私たちは第1部で終了、その後、第2部では奄美出身の歌手、カサリンチュ、中孝介さん、元ちとせさんも登場しました!

その後、提灯行列!
復帰当時を再現し、名瀬の街を歩きます。

名瀬小学校に戻った後、輪踊り、そして奄美でお祝い事の〆は何と言っても六調、最後に万歳三唱でイベントは終了しました。


10年に1度の節目、貴重な機会にお声がけをいただき、ほんとうにありがとうございました!


同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事画像
楽しかったヾ(≧▽≦)ノ
おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ
奄美小学校の皆さんから
同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事
 楽しかったヾ(≧▽≦)ノ (2025-05-05 12:55)
 おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ (2025-02-10 02:39)
 奄美小学校の皆さんから (2025-01-18 16:21)

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:59 │奄オケ演奏記録



削除
メモリアルイベント「復帰の灯」