2013年12月15日
あと1週間♯12月15 日
よねやうがみんしょーらん!
第九演奏会まであと7日!
本番前最後の合奏練習。
p(・∀・`)qがんばろー。
多くの皆様にチケットをお買い求めいただき、ほんとうにありがとうございます。

曇り
&少し雨の日曜日
でした。
平成25年12月15日(日) 於・奄美市名瀬公民館金久分館
13:30~ 全体連絡
13:40頃 合奏
まずは週末の連絡。
名瀬在住の出演者は公共交通機関
利用or送迎で会場へお越しください。
名瀬地区以外の出演者は、できれば送ってもらって、そうでなくてもなるべく乗り合わせのうえ港に駐車してください。
本番の衣装は上下とも黒です。また、舞台上でハンカチを使う方は白or黒を準備しましょう。
黒い衣装にカラフルなハンカチは目立ちます。

練習と同じ時間帯に「アマービレ吹奏楽団」さんの
クリスマスコンサート
がありました。
したがって、管楽器はお2人でしたが、人数が少なくても存在感があります。
全員で音階練習、ニ長調(D-dur)の音階に取り組みます。特に1stヴァイオリンはE線の高い音は目立ちます。
歓喜のテーマが始まる92小節より前、チェロ&コントラバスが大活躍の部分、音程をみっちり合わせていきました。
合わせながら、所々での指摘が「走らない」「追い越さない」
Bで八分音符♪が続く小節や、ピチカートの部分など、弾きながらテンポが上がっていきます…。
ピチカートは動作を大きく、次の動作に時間がかかるようにすると、急がずに元のテンポで演奏ができました。
832小節「Poco Adagio」以降、譜めくりの練習もしました。

金久分館のクリスマスツリー
はサンタさん
の飾りが増えていました。
♪ 団員の声 ♪
≪ビオラ≫
良くがんばりました!
≪チェロ≫
Aからの音程をよくするためにDからはじまる音階と音程に気をつけて何度も練習。
ピチカートなどテンポが走りやすいところは、管や歌を聞いて走らないように。
≪コントラバス≫
音程気をつけます。
♪ 奄美オケこども会 ♪
今日も わいわいと にぎやかに♪
牛乳パックで クリスマスツリーをつくるよー!
できた!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


写真を ハンドメイド ラボ さん(http://handmadelab.amamin.jp/e402781.html)から おかりしました~。ありがとうございます!
【週末の日程】
12/21(土)奄美看護福祉専門学校サングリーンホール
12:30 1部出演者集合
15:30 2部出演者(第九)出演者集合
12/22(日)
第九演奏会当日
08:00 会場入り
14:00 開場
15:00 開演
第九演奏会まであと7日!
本番前最後の合奏練習。
p(・∀・`)qがんばろー。
多くの皆様にチケットをお買い求めいただき、ほんとうにありがとうございます。

曇り


平成25年12月15日(日) 於・奄美市名瀬公民館金久分館
13:30~ 全体連絡
13:40頃 合奏
まずは週末の連絡。
名瀬在住の出演者は公共交通機関

名瀬地区以外の出演者は、できれば送ってもらって、そうでなくてもなるべく乗り合わせのうえ港に駐車してください。
本番の衣装は上下とも黒です。また、舞台上でハンカチを使う方は白or黒を準備しましょう。
黒い衣装にカラフルなハンカチは目立ちます。

練習と同じ時間帯に「アマービレ吹奏楽団」さんの


したがって、管楽器はお2人でしたが、人数が少なくても存在感があります。
全員で音階練習、ニ長調(D-dur)の音階に取り組みます。特に1stヴァイオリンはE線の高い音は目立ちます。
歓喜のテーマが始まる92小節より前、チェロ&コントラバスが大活躍の部分、音程をみっちり合わせていきました。
合わせながら、所々での指摘が「走らない」「追い越さない」
Bで八分音符♪が続く小節や、ピチカートの部分など、弾きながらテンポが上がっていきます…。
ピチカートは動作を大きく、次の動作に時間がかかるようにすると、急がずに元のテンポで演奏ができました。
832小節「Poco Adagio」以降、譜めくりの練習もしました。

金久分館のクリスマスツリー


♪ 団員の声 ♪
≪ビオラ≫
良くがんばりました!
≪チェロ≫
Aからの音程をよくするためにDからはじまる音階と音程に気をつけて何度も練習。
ピチカートなどテンポが走りやすいところは、管や歌を聞いて走らないように。
≪コントラバス≫
音程気をつけます。
♪ 奄美オケこども会 ♪
今日も わいわいと にぎやかに♪
牛乳パックで クリスマスツリーをつくるよー!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


写真を ハンドメイド ラボ さん(http://handmadelab.amamin.jp/e402781.html)から おかりしました~。ありがとうございます!
【週末の日程】
12/21(土)奄美看護福祉専門学校サングリーンホール
12:30 1部出演者集合
15:30 2部出演者(第九)出演者集合
12/22(日)


08:00 会場入り
14:00 開場
15:00 開演
Posted by 奄美オーケストラ
at 23:09
│奄オケ活動記録