しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年10月14日

先輩の強い思い。。。

icon12奄美ファンサミット “音でつむぐ60周年” 出演icon12

10月13日 日曜日 住用町奄美体験交流館にて
奄美群島日本復帰60周年記念イベント「奄美ファンサミット」が開催されました。

奄美ふるさと100人応援団を含む島内外の奄美ファンが一堂に会して奄美の未来を語る!
会場の中も外も大変なにぎわいで終始盛会でしたよ!

先輩の強い思い。。。 







 
 


 奄美の特産品が並んだ
 「ぐーんとまるごと市」




その中でも“音でつむぐ60周年”と題したコンサートは,一番の盛り上がりでしたicon41
  ・・・復帰運動にかけた思いと復帰後の歩みを振り返る・・・
     

        先輩の強い思い。。。

たくさんの奄美ファンの皆様を前に,私たち奄美オーケストラも出演しましたよicon209
大島北高校吹奏楽部との合同演奏で,子どもたちによる合唱をバックアップicon115
復帰前から復帰後10年までの歩みを,次の4曲で,会場の皆さまとともに振り返ってまいりました
 ♪ 「日本復帰祈願の歌」
 ♪ 「復帰祝賀の歌 朝はあけたり」 (作曲はなんと山田耕筰さん)
 ♪ 「島そだち」
 ♪ 「島のブルース」

        先輩の強い思い。。。

      ファンサミット参加者もいっしょに口ずさんでくれ, 
      “60年前の大先輩方の思い”を強く感じながら
 演奏しました。

icon12演奏を終えて。 団員の声icon12
  ♪ ファーストバイオリン
   「少人数,練習不足でとても不安でしたが,メンバーに支えられのりこえられました。
    おかげさまで楽しかったです。」
  ♪ セカンドバイオリン
   「北高生の管楽器の助けを受けながら,スポットライトも浴び気持ちよく弾けました。」
  ♪ ビオラ先輩の強い思い。。。
   「いつも少数精鋭で頑張ります。」 
    → いつも練習熱心なビオラパート →
  ♪ チェロ
   「北高生の管楽器の完成度高かった!
   子どもたちの合唱と一緒に演奏できたのも
   楽しい経験となりました。」
  ♪ コントラバス
   「合唱の子どもたちがかわいかったです。
    またコラボしたいです」


このコンサートの他の出演は,
住用の小中学生,坪山豊さん,商工水産ズ,名瀬小学校吹奏楽部icon184でした


              先輩の強い思い。。。
会場入り口には「奄美オーケストラ」「奄美で第九!」の旗も並べてもらいましたicon49


icon209奄オケ 次の出演イベントは
  11月16日(土曜日) 龍郷町りゅうゆう館 「龍音祭」ですよ~ 応援よろしくお願いしますicon201
 



同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事画像
楽しかったヾ(≧▽≦)ノ
おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ
奄美小学校の皆さんから
同じカテゴリー(奄オケ演奏記録)の記事
 楽しかったヾ(≧▽≦)ノ (2025-05-05 12:55)
 おぼこりありょうたヾ(≧▽≦)ノ (2025-02-10 02:39)
 奄美小学校の皆さんから (2025-01-18 16:21)

Posted by 奄美オーケストラ  at 07:12 │Comments(0)奄オケ演奏記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
先輩の強い思い。。。
    コメント(0)