2013年08月25日
茶話会♪8月25日
奄美オーケストラ 『 茶話会 & ミニ発表会 』 をしました。
2013年8月25日(日)14:30~ (於 コスモ会館)
いつものメンバーで、 うちわでの ほのぼのとした発表会になりましたよね。
団員のお友達?で 聞きにきてくださった親子さん、
ありがとうございました!
また いつでも お気軽に いらしてください♪
↓ 先生方の カルテット 「となりのトトロ」他

Oさんの司会と くじで進行していった プログラム・・・
終わってみれば、 こんなかんじになりました。 ↓

1.椰子の実 ビオラ、 コントラバス、
2.バタフライ Mさん、Yさん
3.乾杯の歌 Sさん、Iさん、Tさん、Nさん、Kさん、Nさん
4.星に願いを / 見上げてごらん夜の星を ヴァイオリン Ⅰ、Ⅱ
5.シークレット→ AKB 「ヘビーローテーション」 (有志)
6.ブーレ チェロ
7.エトピリカ Nちゃん、F先生
8.アメージング・グレース Kさん、Sさん、Tさん
9.メヌエット Fさん親子
10.お楽しみ → となりのトトロ『さんぽ』他 先生方のカルテット
おっと、忘れるなかれ! とびいり演奏での 「 メヌエット 」。
プログラムの 8番と9番のあいだ!?です。
去年一緒に弾き始めたTさんがあっというまに
上手になられていてビックリでした。
堂々とした すてきな演奏でした~!
新入団員のTさんの自己紹介もありました♪
学生時代にはコンサートマスターの経験もされているそうです!
どうぞ、よろしく♪
乳幼児・小学生約10名!
こども達も元気いっぱいでしたよ。
でも、演奏の邪魔にならない程度で(笑)
彼らなりにちゃんと過ごし方が分かっているみたいです
大人も子供も一緒に楽しめるオーケストラですね。
12月の『第九』演奏会に向けての練習が続く中、 ホッと 一息。
美しい弦楽のしらべを聴きながら 団員同士の親睦を深めることもできましたよね。
楽しい 茶話会&ミニ発表会 でした♪
見学大歓迎!!
第九演奏会まであと119日!

2013年8月25日(日)14:30~ (於 コスモ会館)
いつものメンバーで、 うちわでの ほのぼのとした発表会になりましたよね。
団員のお友達?で 聞きにきてくださった親子さん、
ありがとうございました!
また いつでも お気軽に いらしてください♪
↓ 先生方の カルテット 「となりのトトロ」他
Oさんの司会と くじで進行していった プログラム・・・
終わってみれば、 こんなかんじになりました。 ↓

1.椰子の実 ビオラ、 コントラバス、
2.バタフライ Mさん、Yさん
3.乾杯の歌 Sさん、Iさん、Tさん、Nさん、Kさん、Nさん
4.星に願いを / 見上げてごらん夜の星を ヴァイオリン Ⅰ、Ⅱ
5.シークレット→ AKB 「ヘビーローテーション」 (有志)
6.ブーレ チェロ
7.エトピリカ Nちゃん、F先生
8.アメージング・グレース Kさん、Sさん、Tさん
9.メヌエット Fさん親子
10.お楽しみ → となりのトトロ『さんぽ』他 先生方のカルテット
プログラムの 8番と9番のあいだ!?です。
去年一緒に弾き始めたTさんがあっというまに
上手になられていてビックリでした。
堂々とした すてきな演奏でした~!
学生時代にはコンサートマスターの経験もされているそうです!
どうぞ、よろしく♪
こども達も元気いっぱいでしたよ。
でも、演奏の邪魔にならない程度で(笑)
彼らなりにちゃんと過ごし方が分かっているみたいです

大人も子供も一緒に楽しめるオーケストラですね。
12月の『第九』演奏会に向けての練習が続く中、 ホッと 一息。
美しい弦楽のしらべを聴きながら 団員同士の親睦を深めることもできましたよね。
楽しい 茶話会&ミニ発表会 でした♪
文責:Y
見学大歓迎!!
第九演奏会まであと119日!
Posted by 奄美オーケストラ
at 19:13
│奄オケ活動記録