2013年01月22日
マルシェ弦楽四重奏団
奄美オーケストラには関係ありませんが…弦楽四重奏コンサートの話題です。
先週末、徳之島町文化会館での「マルシェ弦楽四重奏団」のコンサート、ステキでした~。
4つの音色が、それぞれ「奏で合う
」というのでしょうか、素晴らしいハーモニーを作っていました。
ホールが音色に満たされている、音の中にいる、印象です。
ところで、プログラムには「アウトリーチ」といって、
事前に徳之島の学校で子ども達を対象とした演奏に取り組んでいたことが、紹介されていました。
当日の会場には小学生~高校生の姿も多かったです!
(*^^*)
とはいえ、プログラムがクラシック曲ばかり。ラヴェルの弦楽四重奏曲全曲とか…。
子ども達には難しいんじゃないかなと思いましたが、皆、静かに耳を傾けていました。
良い演奏が伝わったんでしょうね♪
先週末、徳之島町文化会館での「マルシェ弦楽四重奏団」のコンサート、ステキでした~。
4つの音色が、それぞれ「奏で合う


ところで、プログラムには「アウトリーチ」といって、
事前に徳之島の学校で子ども達を対象とした演奏に取り組んでいたことが、紹介されていました。
当日の会場には小学生~高校生の姿も多かったです!
(*^^*)
とはいえ、プログラムがクラシック曲ばかり。ラヴェルの弦楽四重奏曲全曲とか…。
子ども達には難しいんじゃないかなと思いましたが、皆、静かに耳を傾けていました。
良い演奏が伝わったんでしょうね♪
Posted by 奄美オーケストラ
at 19:16
│奄美あまくま