しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年06月22日

誰でも弾けるヴァイオリン講座♪2回目

いいお天気でしたね~icon51

(川商ホール前の オオバナサルスベリ かな?)
梅雨明けしそうですよね~(ニュース出てないかなicon79


2024年6月22日(土曜日)@名瀬公民館
2回目の講座ですicon14

今週もウキウキface05と始まりました

ヴァイオリンを目の前に ドキドキ嬉しそうですicon14
講師のF先生が楽器の仕組みなどお話ししてくれました

弓を持ってみたよface02


いろんな音もだしてみたよface02
皆さん熱心ですicon41
質問もあったようですよ


チェログループから質問があったので・・ おまけです
これ,な~んだ?
弦楽器の板を貼り合わせているニカワです
セメダインやボンドでひっついているわけではないんですよ
楽器職人さんたちは,このニカワを熱で溶かして使用しているようです。
一度固まったニカワも,高温になると溶けて剥がれることがあるので,
高温になる車の中に楽器を置いたままにしてはいけません!
直射日光ももちろん避けてくださいね,奄美の直射日光なめてはいけませんicon10
そして急激な温度変化もタブーなので・・・(板そのものが割れる恐れあり)
クーラーで部屋が冷え切る前に入室して温度ならしをできるといいですね~

チェロKは,夏場に車の故障で手間取り,遅れて冷房ガンガンの練習会場に入り・・・
背板が側面板から剥がれてしまったことがありますface07
奄美大島では修理できませんので,内地に送ることになりましたicon15
皆さまもお気をつけて,楽器は大切icon201に扱ってくださいね


icon189次回講座
7月13日(土曜日) 名瀬公民館研修室
皆で会場設営,片付けをします
音合わせには時間がかかりますので,早めにいらしてくださいね
13時30分から13時45分までには会場入りをお願いしますface01
※駐車場は今週も満車でしたicon10 公共交通機関などのご利用をお勧めいたします






  


Posted by 奄美オーケストラ  at 20:40Comments(0)公民館講座

2024年06月22日

これも運命( `ー´)ノ


始まりました!
R6 やっとるどぉ~!低弦チーム



昨年は10月4日から始まった
低弦チーム練習 やっとるどぉ~icon14

今年はね~
定期演奏会のプログラムが決まる前から
「やろうよ!」って声があがって
2回目計画もあるんですicon12
いや~運命だわこれicon41
(なんの運命か?は,またそのうちに)


第1弾は3名参加
おやつから始まり・・・
その間に
プログラムに対するイメージや難易度について語りあい


頑張らなきゃ!icon99と思って

とにかく音出して!
個人練習して
なんと低弦だけで,しかも3人だけで・・・
合奏までしちゃいましたicon14


寄り道した先(これも低弦練習があったおかげの寄り道)で・・
今日の自分に必要だった話に巡り合い,
またまた運命感じちゃいました( *´艸`)
エネルギーが満ち満ちて,気持ちよく眠れる自信があるので,
夜更かししてblog仕上げたチェロKでした(6/22 2時)




  


Posted by 奄美オーケストラ  at 02:04Comments(0)低弦チーム