2023年01月22日
みんなと演奏╰(*´︶`*)╯♡
奄オケ茶話会
始まり始まりー♫

乾杯は
コンミスF先生のご挨拶✨
今年もお世話になります❣️
(╹◡╹)♡

低弦チームから演奏スタート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



『荒城の月』の✨オケバージョン✨
後半かっこいいジャズ風のアレンジに!
もっと聴きたかったよー⤴︎


菅アンサンブル
✨『Winter Wnderland』✨
冬、クリスマスの定番曲でうきうき気分♪
菅の皆さんは
この日初めて合わせただけでできるのですƪ(˘⌣˘)ʃ
もっと聴きたかったよー⤴︎

Clarinet'sの✨『トロイメライ』✨
クラリネットとバスクラリネットに分かれ
それぞれの優しい音色にうっとり
もっと聴きたかったよー⤴︎

ダブル♯ の✨『糸』『ジュピター』✨
ダブルシャープのシャープは半音上げるって意味!
ネーミングまで『あげあげ』のかわいいお2人♡
もっと聴きたかったよー⤴︎

トリオ・ゼフィールの✨『アシタカせっ記』✨
一気にもののけ姫の世界へ
ゼフィールはフランス語でそよ風という意味
納得ー!
もっと聴きたかったよー⤴︎

とりトリオによる✨『Trio No.1』✨
同窓生3人による初の共演
嬉し楽し♫
こんな時間がもてるなんてAちゃんありがと

1stvn.✨『あすかのテーマ』✨
NHK朝の連ドラの曲から
オーボエが素敵な曲をファーストのみで演奏
M先生の音をよく聴きながら…♪
もっと聞きたかったでしょ⁈⤴︎


AKOB ✨『四季の歌』✨
奄小器楽部おばと奄小出身のT方で
器楽部で楽器を演奏する楽しさや魅力を語り尽くせないぐらい教えてくださった故『H先生』への
追悼曲です
夢中で練習した日々を昨日のことのように
思い出します
先生への感謝の気持ちは教え子みな同じだと感じます♡嬉しいことに伊集院と島の教え子どうしもオケで繋がっているんです⤴︎
先生が好んでらした♫四季の歌♫
小学校のときの楽譜で✨H先生に届くように気持ちを込めて合奏しました みんなの歌も素敵でした
ありがとうございました♪

2ndVn.✨『わたしを泣かせてください』✨
泣かせてみせます^ ^の言葉通りの
美しい音色♫
しみじみ涙をぬぐっていたら⁈
もっと聴きたかったー⤴︎

V I vaちゅ ✨『カルメン』『すなおになれなくて✨
速度記号ビバーチェと島口のちゅ♡
元気に生き生きとを目指して演奏^ ^
いー曲です
いっぱい練習するぞ!!


最後は
弦アンサンブル✨『津軽海峡冬景色』✨
みんな口々に紅白みたいと言っていました
歌手の方の後ろで弾くぐらい上手くなりたいですね
団員みんなそれぞれの都合があるから
全員ではなかったけれど(お待ちしていまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
みんなで話したりお茶したり
演奏したりと集まれる幸せをかみしめた日で
ございました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさーん
『手洗い、うがい、消毒、マスク、
換気、人との距離』など
できる感染対策をしながら
お過ごしください⭐️
始まり始まりー♫


乾杯は
コンミスF先生のご挨拶✨
今年もお世話になります❣️
(╹◡╹)♡

低弦チームから演奏スタート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



『荒城の月』の✨オケバージョン✨
後半かっこいいジャズ風のアレンジに!
もっと聴きたかったよー⤴︎


菅アンサンブル
✨『Winter Wnderland』✨
冬、クリスマスの定番曲でうきうき気分♪
菅の皆さんは
この日初めて合わせただけでできるのですƪ(˘⌣˘)ʃ
もっと聴きたかったよー⤴︎

Clarinet'sの✨『トロイメライ』✨
クラリネットとバスクラリネットに分かれ
それぞれの優しい音色にうっとり
もっと聴きたかったよー⤴︎

ダブル♯ の✨『糸』『ジュピター』✨
ダブルシャープのシャープは半音上げるって意味!
ネーミングまで『あげあげ』のかわいいお2人♡
もっと聴きたかったよー⤴︎

トリオ・ゼフィールの✨『アシタカせっ記』✨
一気にもののけ姫の世界へ
ゼフィールはフランス語でそよ風という意味
納得ー!
もっと聴きたかったよー⤴︎

とりトリオによる✨『Trio No.1』✨
同窓生3人による初の共演
嬉し楽し♫
こんな時間がもてるなんてAちゃんありがと

1stvn.✨『あすかのテーマ』✨
NHK朝の連ドラの曲から
オーボエが素敵な曲をファーストのみで演奏
M先生の音をよく聴きながら…♪
もっと聞きたかったでしょ⁈⤴︎



AKOB ✨『四季の歌』✨
奄小器楽部おばと奄小出身のT方で
器楽部で楽器を演奏する楽しさや魅力を語り尽くせないぐらい教えてくださった故『H先生』への
追悼曲です
夢中で練習した日々を昨日のことのように
思い出します
先生への感謝の気持ちは教え子みな同じだと感じます♡嬉しいことに伊集院と島の教え子どうしもオケで繋がっているんです⤴︎
先生が好んでらした♫四季の歌♫
小学校のときの楽譜で✨H先生に届くように気持ちを込めて合奏しました みんなの歌も素敵でした
ありがとうございました♪

2ndVn.✨『わたしを泣かせてください』✨
泣かせてみせます^ ^の言葉通りの
美しい音色♫
しみじみ涙をぬぐっていたら⁈
もっと聴きたかったー⤴︎

V I vaちゅ ✨『カルメン』『すなおになれなくて✨
速度記号ビバーチェと島口のちゅ♡
元気に生き生きとを目指して演奏^ ^
いー曲です
いっぱい練習するぞ!!


最後は
弦アンサンブル✨『津軽海峡冬景色』✨
みんな口々に紅白みたいと言っていました
歌手の方の後ろで弾くぐらい上手くなりたいですね
団員みんなそれぞれの都合があるから
全員ではなかったけれど(お待ちしていまーす(๑˃̵ᴗ˂̵)
みんなで話したりお茶したり
演奏したりと集まれる幸せをかみしめた日で
ございました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
みなさーん
『手洗い、うがい、消毒、マスク、
換気、人との距離』など
できる感染対策をしながら
お過ごしください⭐️
2023年01月21日
新年茶話会(╹◡╹)♡
お久しぶり〜⤴︎⤴︎⤴︎
今年もお世話になります!
名瀬公民館さん♬(旧金久分館さん^ ^)
はーいセカンドMちゃま当たりですー!
茶話会の様子
おいおいアップ⤴️されるはず…の予想通り
それから5日…
おいおい(汗)1人つっこみ
お待たせいたしました

ほら
ここにも
茶話会集合前に
自主練にいそしむメンバーが^ ^
久々に集まるオケメンバー
あちこちで新年の挨拶をしながら
にこにこ嬉しそうに話していたよ…(^O^☆♪
なんかそれが嬉しくて
みんな同じ気持ちかな♪
見て見て✨
この豪華なラインナップ❣️


知ってる曲
初めて耳にする曲
演歌もいーでしょ⤴︎
このプログラムも超素敵でしょー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
事務局andチェロのMちゃまの手作り✨
それも毎年ですのよ!
好きな曲を好きなように自由に
弾けるのが奄オケ茶話会
ぎりぎりまで募集をかけてくれますの
年末年始時間がない中
声かけあって出るんです^ ^
みんなで
たーのしー♬〜♬〜♬
じゃあ皆さん
今回はこの辺で
写真は次回のお楽しみ
(えー、明日はもう次の定期練習日なのに⁈)
ふふふ
今年もお世話になります!
名瀬公民館さん♬(旧金久分館さん^ ^)
はーいセカンドMちゃま当たりですー!
茶話会の様子
おいおいアップ⤴️されるはず…の予想通り
それから5日…
おいおい(汗)1人つっこみ
お待たせいたしました

ほら
ここにも
茶話会集合前に
自主練にいそしむメンバーが^ ^
久々に集まるオケメンバー
あちこちで新年の挨拶をしながら
にこにこ嬉しそうに話していたよ…(^O^☆♪
なんかそれが嬉しくて
みんな同じ気持ちかな♪
見て見て✨
この豪華なラインナップ❣️



知ってる曲
初めて耳にする曲
演歌もいーでしょ⤴︎
このプログラムも超素敵でしょー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
事務局andチェロのMちゃまの手作り✨
それも毎年ですのよ!
好きな曲を好きなように自由に
弾けるのが奄オケ茶話会
ぎりぎりまで募集をかけてくれますの
年末年始時間がない中
声かけあって出るんです^ ^
みんなで
たーのしー♬〜♬〜♬
じゃあ皆さん
今回はこの辺で
写真は次回のお楽しみ
(えー、明日はもう次の定期練習日なのに⁈)
ふふふ
2023年01月19日
⭐︎アメリカ⭐︎
行った!!じゃなくて、弾いた(*≧∀≦*)
楽しい茶話会も終わり、今週末からいよいよ
第九の練習始まってしまう。
その前にもうちょっとだけ
楽しませて⤴︎⤴︎
ってことで
F先生が新譜ご準備くださいました(*'▽'*)

ドヴォルザークさまの『アメリカ・第二楽章』
もちろん初見大会♪(*´∀`)♪

寂しげなもの悲しい曲
なんか惹かれる。いい!!
映画で使われてそうな感じ。
サスペンス感満載(´・ω・`)
どこかでご披露できるくらい上手になりたい╰(*´︶`*)╯♡
2023年01月17日
奄美市民交流センター 1周年記念 感謝祭!!
奄美市市民交流センター
1周年記念 感謝祭

~ マチナカホールで感謝祭が開催されます ~


1月22日(日) 開場11時~


2Fマチナカギャラリー 11:00~
川崎聖一郎 写真展
フードブース 11:30~
てるまに珈琲
架空食堂kurau
チャオチャオ奄美井根店
あまおと農園
舞 台 14:00~16:00
名瀬八月踊り保存会/綾木流/藤扇流
六調太鼓/カレイオ ハウオリ フラスタジオ
テ ティアレ アピノ奄美/田路フラメンコ
amami unity dance club
3F 生涯学習講座(見学フリー)
14:00~16:00
こどもマンガ講座
ブリザードフラワーアレンジメント講座
名瀬で学ぶなぜなぜ大学
******* お問合せ *******
奄美市市民交流センター 52-1816
E-mail:warabeeamami@gmail.com
**************************
防災訓練終わったらそのまま向かえば
フードブースに間に合うかな~
1周年おめでとうございます!
市民交流センターさんには,何かとお世話になっております
1周年イベント楽しみです
(奄美オケ事務局)

2023年01月16日
意気込みすごっ!!
めっちゃめちゃ盛り上がった『♡2023年新年茶話会♡』(´艸`*)

のま・え・に。。。
みんなの意気込みがすごくて

集合時間の30分も前だというのに
こんなにたくさんのメンバーが集まって練習してた~

指揮トレのときよりすごくない!?(≧◇≦)


あっ、このアングルS保おばに文句言われそう(笑)


ひぃ~、チェロケースにきれいに隠れちゃってますM先生

このひと時の成果が
このあとの茶話会に大いに生かされたのでありました

茶話会の様子は
おいおいUPされるはず(´艸`*)
乞うご期待
