2021年12月04日
街中コンサート♬
ちょうど1週間前
アシビでトリオコンサートを終えた先生方のご厚意により
アーケード街に設置してあるピアノを使用して
街中コンサートが開催されました。


商店街の方々にもご協力いただいて
いつも街中で通行人を見守っているピアノちゃんを
メンテナンス。
そして、プロのピアニスト布施さんの手にかかったピアノちゃん
生き生きとした素敵な音色を響きわたらせていました
(布施さんがアシビでご披露下さったショパンの『エオリアンハープ』もとってもやさしい曲でよかったなぁ)
体でリズムを取りながら演奏なさっている布施さん、とってもカッコよかった
阪本先生と揺子先生、この街中コンサートのために
色々と楽しい楽曲をご用意くださっているとはおっしゃっていましたが
アシビでご披露くださった曲とは別に、日本の唱歌からクリスマス曲まで
予定していた時間を大幅に延長して演奏くださいました。
ウエストサイドストーリーの「トゥナイト」も、クラリネットポルカも
息ぴったりの「オー・ソレ・ミオ」も
とにかく音が伸びやかですごく響いていて、通りすがりの人たちの心もぐっとつかんで離さなかったよ(*´ω`*)
夜のコンサートにはこられなかった中学生たちもたくさん聴きにきてくれていて
演奏終了後には
ご覧のとおり。。。(´艸`*)


先生方、子どもたちに埋もれて見えないありさま
質問攻めにあってました♪
布施さんも
ピアノに興味をもっている小さな女の子の姿をみて
急きょ「子犬のワルツ」を演奏してくださいました
子どもたち嬉しそうだったなぁ( *´艸`)
この企画にご賛同・ご協力いただきました
阪本先生、横田先生、布施さん
そして、商店街(アーケード)理事会の皆さま
ありがっさまりょうた
商店街の活性化に奄美オケでご協力できることがありましたら
何なりと、な~んなりと、遠慮なく
お声かけ下さいませ~(^.^)/~~~
アシビでトリオコンサートを終えた先生方のご厚意により
アーケード街に設置してあるピアノを使用して
街中コンサートが開催されました。


商店街の方々にもご協力いただいて
いつも街中で通行人を見守っているピアノちゃんを
メンテナンス。
そして、プロのピアニスト布施さんの手にかかったピアノちゃん
生き生きとした素敵な音色を響きわたらせていました

(布施さんがアシビでご披露下さったショパンの『エオリアンハープ』もとってもやさしい曲でよかったなぁ)
体でリズムを取りながら演奏なさっている布施さん、とってもカッコよかった

阪本先生と揺子先生、この街中コンサートのために
色々と楽しい楽曲をご用意くださっているとはおっしゃっていましたが
アシビでご披露くださった曲とは別に、日本の唱歌からクリスマス曲まで
予定していた時間を大幅に延長して演奏くださいました。
ウエストサイドストーリーの「トゥナイト」も、クラリネットポルカも
息ぴったりの「オー・ソレ・ミオ」も
とにかく音が伸びやかですごく響いていて、通りすがりの人たちの心もぐっとつかんで離さなかったよ(*´ω`*)
夜のコンサートにはこられなかった中学生たちもたくさん聴きにきてくれていて
演奏終了後には
ご覧のとおり。。。(´艸`*)


先生方、子どもたちに埋もれて見えないありさま

質問攻めにあってました♪
布施さんも
ピアノに興味をもっている小さな女の子の姿をみて
急きょ「子犬のワルツ」を演奏してくださいました

子どもたち嬉しそうだったなぁ( *´艸`)
この企画にご賛同・ご協力いただきました
阪本先生、横田先生、布施さん
そして、商店街(アーケード)理事会の皆さま
ありがっさまりょうた

商店街の活性化に奄美オケでご協力できることがありましたら
何なりと、な~んなりと、遠慮なく
お声かけ下さいませ~(^.^)/~~~