2018年12月25日
お待たせしました⤴︎
奄オケブログに遊びに来て下さっている皆さん
本番の投稿をきっと心待ちにしてるんだろうなぁ

とは思ってたんだけど、今回の第九に関わって下さった方々の
ご出立をすべて見届け、ブログupできるような環境ができたので
ぼちぼちupしていきたいと思います。
「奄美第九2018 」演奏会にご来場下さいました皆さま
本当に有難うございました

おかげさまで、ほぼ満席に近いたくさんのお客様にお越しいただき、熱い熱いステージを
お届けすることができました。
皆さまと、この感動のステージを共に分かち合うことができ
とても嬉しく胸いっぱいです。
書きたいこといろいろあるけど、
パートごとのお写真入手しましたので
まずはそちらから♪
♫管楽器チーム♫

♫ヴァイオリンチーム♫

♫チェロチーム♫

♫ヴィオラチーム♫

管楽器の皆さん、それぞれのパートでいいお写真たくさん撮れましたね





皆さん仲良し(*⁰▿⁰*)

お写真、小出しにしていきますので
お楽しみに〜

2018年12月23日
ゲネプロ終了(*^▽^*)
素晴らしいソリストの皆さん、合唱団、オーケストラ(*゚▽゚*)
本番は午後からなのに、感動で涙出ました!



奄美第九2018
会場 午後13:30
開演 午後14:30
感動のステージを共に味わいましょう。
皆さまのご来場お待ちしております♪♪
2018年12月22日
朝から~⤴
早朝から明日のリハーサルしてまーす


いよいよ明日
奄美第九2018演奏会
島っちゅのみなさーん
こぞってきてくれんしょり~

2018年12月22日
いよいよ明後日!!
クリスマスは目前だというのに
なんて暑さなの

早朝の雨もあがり、昼間はこ~んなにいい天気


日中は半袖の人多く見かけましたね♪
さて、いよいよ本番に向けての指揮トレ始まりました。
阪本先生、揺子先生、無事奄美入り。
お帰りなさ~い(^O^)/
今日から、弦楽器・管楽器のふぇしんちゅもぞくぞくと奄美入りなさっています。
ん~、音が充実してる

ホルンパート勢ぞろい♪

ほらほら、足りてないパートを揺子先生が代奏♪


今日のところは、主に2・3楽章の練習しました。

弦も管も、家で1人で弾いている分にはいいんだけど、
合奏になると。。。ね

本番は、みんなが阪本マジックにかかって
きっとぴったりんこ合うようになるよ♪
終了後は、、、


最終的な打ち合わせ。
(写真の隅っこにに写っているvn1のお三方。井戸端会議楽しそう(≧◇≦))
さぁ!明日は朝から夜の懇親会までだから
長~い長~い1日になりそう

早く寝よっ

2018年12月21日
新聞に掲載!



新聞に掲載されました・・・

12月23日(日)は
島っちゅみんなで歓喜の歌を・・・






H30.12.14 奄美新聞

H30.12.19 南海日日新聞












