2018年01月08日
初弾き~(´▽`*)
お祝演奏を終え、少し遅れて
いつもの練習場所へ到着すると
今年の初練習を
待ってました~!(^^)!
とばかりに、元気よく鳴り響く楽器の音が

今年もみんなやる気満々みたい。
しかも新譜が

ヴィヴァルディの「冬」

スケートの宇野昌磨くんが使用している曲と言ったらわかるかな?
とにかくかっこいい曲なんです~(*'▽')
合奏大好きな奄オケメンバー
(怖いもの知らずとも言う

早速トライしてみましたよ♪

(写真は、チェロKさんから今年の予定について説明受けてるとこです)
S氏に手ほどき受けながら
スローリーなテンポで1楽章から始め
あっちこっち事故起こしながらも。。。
あら~っ、3楽章まで通っちゃった


和音の移り変わりがきれい~

(個人的にバロック時代好きなんです♪)
お調子者の私たち
S氏がソロ部分弾いて下さったので
それに合わせてもう一度弾いてみることに♪
ん~、なんとな~く冬っぽく聴こえたよ(´▽`*)
S氏も
「皆さん初見上手になりましたね~」って
ちょっとビックリなさってた。

加えて、
「ただ、この曲のお披露目は夏以降だね!」とも(^^;)
後半は、
クロイツェルの練習曲に取り組みました。

さぁ~、今年もたくさんの曲に触れて
一歩一歩進んでいきましょうね(^.^)/~~~
2018年01月08日
今年も、よろしくお願いします。
鹿児島支部です(^-^)/。
昨年中は、色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
今年も、どうかどうか、
よろしくお願いしますm(_ _)m。

鹿児島支部も音初めしました(^-^)/。
諸事情により、参加者は、F先生と腕パク担当のFの二人でしたが(^^;。
コンサートから、年末年始のお互いの話や、先生が持ってきてくれた教則本にある曲をちょこっと合わせたりもして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今年も、元気に練習できるように、頑張っていきたいと思います(^-^)/。
鹿児島においでの際には、鹿児島支部の練習参加もお待ちしています(^-^ゞ。
皆様にとっても良い一年になりますように。
昨年中は、色々とお世話になりました。
ありがとうございました。
今年も、どうかどうか、
よろしくお願いしますm(_ _)m。

鹿児島支部も音初めしました(^-^)/。
諸事情により、参加者は、F先生と腕パク担当のFの二人でしたが(^^;。
コンサートから、年末年始のお互いの話や、先生が持ってきてくれた教則本にある曲をちょこっと合わせたりもして、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
今年も、元気に練習できるように、頑張っていきたいと思います(^-^)/。
鹿児島においでの際には、鹿児島支部の練習参加もお待ちしています(^-^ゞ。
皆様にとっても良い一年になりますように。
