2017年05月11日
チェロ頑張った❗

シャリンバイの花が咲きと~ってもいい季節ですが、
もう直ぐそこに梅雨の足音が…

そしてまた今宵も足しげくJへ・・・
本日もS氏が来てくださいました✨

今宵もチャイコのバイオリンコンチェルトの音会わせ…
チェロのSさん、いつも便りになるKさん不在の中、一人で頑張りました~

ファーストにはいつも厳しいS氏…
「存在感ありすぎ」
「ソリストを引き立たせる弾きかたしなきゃ」
「他パートを聴いて」
などなど…
はい、確かにその通りでございます・・・

他の楽器ならまだしも
家族楽器であるヴァイオリンのコンチェルト
あくまでも伴奏でソリストの音が引き立つように
いつもとは音質を変えなきゃいけないと・・・
う~~~~ん

頭では理解できてもそれがなかなか技術に現れない・・・
(OH・・・NO
)

これから時間をかけて少しずつできるよう頑張りま~す


そしてそして宿題も…
リハマーク”F”
このフレーズ臨時記号のオンパレードのうえ、リズムがまたむっかい
宿題終わりそうにない・・・( ̄ー ̄;)

宿題終わりそうにない・・・( ̄ー ̄;)