2016年10月15日
寒い((+_+))
今日の鹿児島は、雨がシトシト降り、
南国育ちには涼しさを通り越して、
寒さを感じる気候でした。
そんな中、鹿児島支部、
練習しました(^-^)/。
指宿からIさんも参加です。

今日は、F先生が種下ろしでお休みのため、
I先生のご指導のもと、
11月の校区公民館の文化祭の練習を
主にしました。
ファーストバイオリンがお休みのため、
I先生がチェロでステキなメロディーを
奏でて下さいました(*^^*)。
音の閉じ方、終わり方を揃えることで、
随分、音楽の印象が変わるということ。
楽譜通りの長さを演奏すること。
呼吸を揃えること。
大事だなぁ、と、改めて感じました。
ありがとうございます(^.^)。
今夜は、種下ろしが気になりながらの
練習でした(*^^*)。
南国育ちには涼しさを通り越して、
寒さを感じる気候でした。
そんな中、鹿児島支部、
練習しました(^-^)/。
指宿からIさんも参加です。

今日は、F先生が種下ろしでお休みのため、
I先生のご指導のもと、
11月の校区公民館の文化祭の練習を
主にしました。
ファーストバイオリンがお休みのため、
I先生がチェロでステキなメロディーを
奏でて下さいました(*^^*)。
音の閉じ方、終わり方を揃えることで、
随分、音楽の印象が変わるということ。
楽譜通りの長さを演奏すること。
呼吸を揃えること。
大事だなぁ、と、改めて感じました。
ありがとうございます(^.^)。
今夜は、種下ろしが気になりながらの
練習でした(*^^*)。