しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年09月15日

中秋の名月なのに―(-_-;)

せっかくお月さま見れるかな?と思ってたのに
雨降っちゃいましたねicon53
残念icon10



子どもたちが小さいころは、このしかけ絵本よく読んであげてたな~♪

今でもよくお月さま眺めるけれど、
満月の日に目を凝らして見てみると~

やっぱりあのお耳の長い〇〇〇ちゃん、居るように見えちゃうんですよね~。
そう思って見るからかなicon42
(すみません、こんな歳にもなって(^▽^;))

さてさて、本題のJの話題に入りますicon137

今週土曜日は、急きょ舞い込んできた有難い訪問演奏ですicon49
昨夜はその練習をメインに頑張りました。


この前の日曜日の訪問演奏があまりにも気持ちよく弾けたので、
みんな練習にも熱が入っていましたicon100


そして、昨夜はなんとヴィオラさんが4本揃いました~




icon12
S氏は別口で練習中でしたが、師匠がいなくてもちゃ~んとみんなでおさらいしてました。
さすが!師匠が怖い。。。うそうそface03
( ̄▽ ̄)




そして後半はサーカス軍団の練習(;´∀`)
ある美容室の記念パーティに声かけていただいたのですが、
オーナーの意向が "怪しげなサーカス” なんですって!

S氏に、「目指すところは妖艶な雰囲気よ~icon48
って言われるんだけど、妖艶には到底程遠いオバたち。。。(@_@)
でも練習続けてると、今からでも色っぽ~いオバを目指せるかもicon127
誰も振り向いてくれないかもだけど(≧▽≦)

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:12Comments(0)水曜Jでしょう

2016年09月15日

大熊教会&浦上教会の合同敬老会にお邪魔しました〜\(^o^)/

11日(日)は、奄美のあまくまで敬老会や豊年祭が行われたようですが、
私たちは、大熊教会の敬老会にお声かけいただき、喜んで出かけてきました~(*^^)v

敬老者の皆さま、おめでとうございま~すicon45


(ん―、電線が邪魔ね(>_<))

浦上教会さんには、毎週のJで信徒館をお借りしているので、お礼の意味を込めて演奏させていただく機会あったらな〜
と思っていたところでした。
今回声をかけていただき、本当に嬉しかったんですicon12icon100



って事で、日頃Jに通っている面々で参加することに。

わたし、地域行事としての敬老会には何度も参加したことがあったけど、教会の敬老会って
初めてだったの~( *´艸`)
しかも、大熊教会さんにお邪魔するのも初icon41
屋根が赤くてまあるい形の教会。とってもかわいかったな~♪



 icon209ああ人生に涙あり(水戸黄門のテーマ)
 icon209花は咲く
 icon209幸せなら手をたたこう
 icon209島そだち(アンコール)

事前にお配りしてた歌詞カードを見ながら、皆さん喜んで唄って下さってました。それに加えて、
足踏み鳴らしたり肩叩いたり、大迫力の指笛で加勢して下さったり。最後は接待してた方々までもが踊りで華を添えて下さったり。
それはそれは皆さん積極的に参加して下さって、私たちも気持ちよく演奏させてもらいました(´▽`*)
参加できて本当に良かった〜!って、心から思いました。





しかも、な、なんと!



こ~んなご馳走までご準備下さってたんですicon149
いただく前から感激〜icon135そして、その美味しさに
またまた感激でしたicon133



折箱の中の魚(ムロアジ?うるめ??)は、神父さまと信者さんお2人が釣ってこられたものだとか。
テーブルの上からも皆さんの雰囲気からもたくさんの温もりを感じました。
いいですね~こういうのicon100

神父さまは、クリスマスにまたお願いします♪
っておっしゃって下さったけど、本気にしていいのかな?
みんな頑張っちゃうぞ~!(^^)!

今日の演奏を聴いて下さった方から、今週の土曜日にまたまた新たなオファーをいただいちゃいました。
もう、私たちアイドル並みだわ(´艸`*)

また、毎度のことながら、チェロKさんの司会の上手なことicon21face08
チェロの腕前もすごいけど、これ職業にできるかもよ(^.^)/~~~
いつもありがっさまりょんo(^▽^)o



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 10:35Comments(0)奄オケ演奏記録