2015年08月10日
KTS室内オケ定演♪*゚
KTS室内オーケストラ第31回定期演奏会
鹿児島市民文化ホールにて
生のオケ演奏を鑑賞してきました

生のオケ演奏を鑑賞してきました

今回のKTS定演は。。

鹿児島で鑑賞できたのは一部の団員でしたが,
これも音楽活動・奄オケ活動の一つです
KTS室内オケ定演には・・・
奄オケ初心者団?が結成してからこれまで
演奏会賛助出演等で何度も助けていただいている
鹿児島の演奏家の皆さまや,
奄オケ結成当初の指導者や,
なんと奄オケ現役団員も1名出演しているのです
それはそれはもう 素晴らしかったです

鹿児島まで行って良かったです
プログラムは・・

(撮影禁止のため演奏会前にパチリ)
いっぱ~い い~っぱい
勉強させていただいた 奄オケ団員達でした。。
今日の感動 気持ちの引き出しにはしっかりと入れました
技術の方は引き出しもまだないので・・しまい損ねちゃいました
だからこそ
できればしょっちゅうオケの生演奏を聴く機会が欲しい~
と願いながら,島への帰路についたのでした。。。
奄美第九のマエストロ 阪本正彦先生指揮
による演奏会だったのですよ
による演奏会だったのですよ

鹿児島で鑑賞できたのは一部の団員でしたが,
これも音楽活動・奄オケ活動の一つです

KTS室内オケ定演には・・・
奄オケ初心者団?が結成してからこれまで
演奏会賛助出演等で何度も助けていただいている
鹿児島の演奏家の皆さまや,
奄オケ結成当初の指導者や,
なんと奄オケ現役団員も1名出演しているのです
それはそれはもう 素晴らしかったです


鹿児島まで行って良かったです

メンデルスゾーン作曲 演奏会用序曲『美しいメルジーネの物語』
ハイドン作曲 『トランペット協奏曲』
ブラームス作曲 交『響曲第3番』

(撮影禁止のため演奏会前にパチリ)
オーケストラの生演奏を聴くのは初めて!という団員もいました。
コンミスF先生がよくおっしゃいます。
「音質を揃えて・・・」
頭のなかでは漠然とわかっていましたが・・・
音程・長さ・強さ・質感が全て揃った音がたくさん重なると
こんなにも美しいのだということを初めて耳にしてやっとわかりました

また,弦のやさしい響き
木管の包み込むような音色
金管の透き通った響き
がやさしく絡み合ったり
激しくぶつかり合ったり・・・
ひとつひとつの楽器がそれぞれ違う音,違う長さ,違う強さで弾いているのに
全体が合わさると魔法がかかったみたいになんともすてきな音を醸しだす・・・
オーケストラってやっぱ最高

改めてそう感じた演奏会でした・・・・
いっぱ~い い~っぱい

今日の感動 気持ちの引き出しにはしっかりと入れました

技術の方は引き出しもまだないので・・しまい損ねちゃいました

だからこそ
できればしょっちゅうオケの生演奏を聴く機会が欲しい~

と願いながら,島への帰路についたのでした。。。
2015年08月09日
2015年08月08日
ブラ3♪*゚
ブラジャー3枚?
・・・な訳ないです( ´艸`)ムププ
ブラームス作曲の交響曲第3番を省略すると。。
「ブラ3」なんですって!
面白い省略ですね
他にも面白い省略がありました。
弦セレ・・弦楽セレナーデ
これはまだわかりやすいですよね。
タコ5
笑っちゃいました
ショスタコーヴィチ交響曲第5番
メンコン
美味しいものか?
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲(コンチェルト)
なんかクラシックのイメージから遠く・・・
クラシック界の省略語はともかく!
奄オケは今週末お出かけです
KTS室内オーケストラの ブラ3 を聴きに行ってきます!
8/9(日)のKTS室内オケ定演は
奄美第九のマエストロ阪本正彦先生が指揮をなさいます

・・・な訳ないです( ´艸`)ムププ

ブラームス作曲の交響曲第3番を省略すると。。
「ブラ3」なんですって!
面白い省略ですね

他にも面白い省略がありました。
弦セレ・・弦楽セレナーデ
これはまだわかりやすいですよね。
タコ5

笑っちゃいました

ショスタコーヴィチ交響曲第5番
メンコン
美味しいものか?
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲(コンチェルト)
なんかクラシックのイメージから遠く・・・

クラシック界の省略語はともかく!
奄オケは今週末お出かけです

KTS室内オーケストラの ブラ3 を聴きに行ってきます!
8/9(日)のKTS室内オケ定演は
奄美第九のマエストロ阪本正彦先生が指揮をなさいます


2015年08月06日
和光園夏祭で弾いてきた!
******************
奄美和光園夏祭り
******************
大盛況
テントの屋台では。。
子ども用に なんと かき氷が えぇっ無料
ジュースが,綿あめが無料
も~すんごい行列作ってましたよ
大盛況

テントの屋台では。。
子ども用に なんと かき氷が えぇっ無料

ジュースが,綿あめが無料

も~すんごい行列作ってましたよ

講堂での舞台発表に。。
奄オケ5名で出演してきました

曲目は・・
「夏祭り」 むっちゃノリの良い曲です
「瀬戸の花嫁」 なんか夏に合う~
「島そだち」 島の新民謡から
「踊り明かそう」 映画名曲ですね・・

(撮影:チェロTさん)
いつも練習にお借りしている講堂には。。
入所者の方々や看護師さん介護士さん,
園の職員の方や地域の方々がたっくさん並んで・・
おぉっ ちょ~っと久々 緊張してしまいました。
映画名曲が違う曲になっちゃうんじゃないかって・・
危なかったけれど どうにか弾き終えました
和光園さん今日もありがとうございました。
屋台で美味しいもの食べて祭りを楽しんで帰りました。。
奄オケはあまくま出かけるの好きですが,
あまくま出演もしています。
どこかで見かけましたら応援お願いします
入所者の方々や看護師さん介護士さん,
園の職員の方や地域の方々がたっくさん並んで・・
おぉっ ちょ~っと久々 緊張してしまいました。
映画名曲が違う曲になっちゃうんじゃないかって・・
危なかったけれど どうにか弾き終えました

和光園さん今日もありがとうございました。
屋台で美味しいもの食べて祭りを楽しんで帰りました。。
奄オケはあまくま出かけるの好きですが,
あまくま出演もしています。
どこかで見かけましたら応援お願いします

2015年08月05日
オケも夏バテ?
夏バテ・・ちらほら
ちょっと参加少ない
オケも夏休み必要かも~
と,いう中 クラリネットの I さん
A管を手に,張り切って参加
ちょっと参加少ない
オケも夏休み必要かも~

と,いう中 クラリネットの I さん
A管を手に,張り切って参加

「今日初めて吹くんですぅ~,今日が楽しみでぇ」・・・と
嬉しさが体中から出てました
クラリネットコンチェルトの練習頑張っています(撮影わすれたぁ~~~
)

弦はというと・・
サウンドオブミュージックでつまずき気味
というのも,サントラ版とかに入っていない曲もあって,
これは本場ミュージカルを観ないと聴けない???
旋律の管パートが入らないと何をやっているんだか~
それでも頑張る かわいい弦のひよこ達なのでした。


クラリネットコンチェルトの練習頑張っています(撮影わすれたぁ~~~

弦はというと・・
サウンドオブミュージックでつまずき気味
というのも,サントラ版とかに入っていない曲もあって,
これは本場ミュージカルを観ないと聴けない???
旋律の管パートが入らないと何をやっているんだか~
それでも頑張る かわいい弦のひよこ達なのでした。
5名は明日の和光園夏祭り出演にむけて練習
チェロKの苦手なリズムが・・・う~唸り声が聞こえそう・・
それでもやろうとする,これはもうスポ根並み?
今日はヴィオラS氏による厳しく楽しいレッスンをいただきました
ありがとうございます!
チェロKの苦手なリズムが・・・う~唸り声が聞こえそう・・
それでもやろうとする,これはもうスポ根並み?
今日はヴィオラS氏による厳しく楽しいレッスンをいただきました
ありがとうございます!