2015年04月15日
オケ3歳♪*゚
本日 4月15日で。。。
奄美オーケストラは3歳になりました~




し~まさんから
「奄美オーケストラさん,お誕生日おめでとうございます」
とのメッセージをいただき,とってもヾ(*´∀`*)ノ嬉しいです
「奄美オーケストラさん,お誕生日おめでとうございます」
とのメッセージをいただき,とってもヾ(*´∀`*)ノ嬉しいです
夢はでっかく
焦らず半歩ずつ
やる気だけはいっぱい
みんなが楽しめる 奄オケ
焦らず半歩ずつ
やる気だけはいっぱい
みんなが楽しめる 奄オケ

これからもちょっとずつ 歩き続けます
島っちゅのオーケストラです
島っちゅのオーケストラです
島のみなさん,応援よろしくお願いします

2015年04月14日
まじっすかぁ?
団員の素顔・・・第20小節
先日YouTub見ていたら・・・・
「えっ~~~~っ
まじぃ
」


なっ

私達(チェロK,セカンドヴァイオリンN,ファーストヴァイオリンY)の
小学校5年生当時の合奏の音源が・・・

日本復帰25周年,奄美小学校器楽部が演奏した音源です・・・
動画こそはありませんが,音源が残っているとは・・・
何だかと~~~~っても懐かしく,
うれしい「まじっすかぁ?」でした・・・

アップしてくださった方,ありがとうございました

2015年04月14日
ビミョーから,頑張る!
4/29ミニコンサートの演奏曲も決まって,
先週から合奏練習
をしている奄オケ

今回のプログラムは,ほとんどが以前演奏したことのある曲。
だけども,ほとんどが久しぶりに演奏する曲。
いつも練習後にパートごとに記入してもらっている練習記録。
先週の感想・記録には。。
「弾けていたはずの曲も弾けなくてショック
」

「あやしい曲がかなりあって,いや~な汗
をかきました」

「あまり練習していない曲はかなりビミョー
な感じ」

「こんなにも忘れるもの
!?」とびっくりした

などなど。。。演奏中もそうだったでしょうが,
記録してあらためて読んでみるとビミョー
な感想ばかり

でもでも! 管楽器さんだけは
「今から29日が楽しみ」 とありましたよ
さっすが~


そして,2回目合奏練習の今週(4/12)の感想・記録。。。
「以前演奏した曲も,何度も繰り返し演奏するうちに,
まだまだ改善の余地があるので楽しいですね!」
「前回乗らなかった曲もあり,本番までに急いで仕上げないと
とあせりつつ・・
あと2週間弱頑張ります!」

など,前向き感想が!!



「今日はあいにくの雨☂
大きなコントラバスはどうしたって
持ち運びの時に濡れてしまいます

しかし演奏会も近いので『雨にも負けず』ガンバリマス
」

コントラバスパートは雨の中2名参加
*\(^o^)/*ガンバレ~
来週は晴れ
るといいね

2015年04月12日
梅雨はまだのはず・・♪*゚
ですよね~
降りますね 雨
雨




今日の奄オケ練習。。オール合奏day
パート練習時間がない日なので,
練習したい方が早めに来て自分の練習をしていました。
14:00になりました! 合奏です

4/29ミニコンサートでの演奏曲を,
先週はざっと通したので。。。
(この一週間で思い出してきたところを)
今日は内容を詰めていきました

先週は,1曲弾き終わるごとに。。
それぞれの口元に,微妙な笑みや溜息が・・・
でも今週は,コンミスF先生のご指導を楽譜に書き込み
うなずきうなずき,真剣にくらいついていきます。
みんな どうだったかなぁ
(感想はまた後日)

くらいつかずとも軽く楽しめる日が来ることを願いながら。。
また来週 

2015年04月11日
◆◇ ミニコンサートのお知らせ ◇◆
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆
ミニコンサートのお知らせ 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆

もうすぐ ゴールデンウィーク♪*゚
飛び休で4/29からスタートですね
GWのスタートを音楽
で過ごしませんか?



4/29(昭和の日) 14:30開演
AiAiひろば 2Fホール
無料です

小さいお子さまから誰でも入場できますよ
もちろん乳幼児もO.K!
内容も。。。
大人気
アニメソング(ようかい体操他)から

おもしろクラシック
まで幅広く!

何よりも。。
楽器体験できます
一度触ってみたいヴァイオリン・ヴィオラ・チェロ♪*゚
あのダイバンの隣に立ってみませんか?コントラバス
どうぞお楽しみに!
4/29は ご家族で AIAiひろば
奄オケ ミニコンサートへ
