2015年04月22日
シューイチJ
継続は力なり!
と よく耳にしますが・・
楽器も 少しずつでも,毎日 の練習が大切なんだとか。
子どもの部活動じゃあるまいし, 毎日は難しい
いろいろあるものね。。。
だけど、週1の練習では明らかに足りない。。。
と よく耳にしますが・・
楽器も 少しずつでも,毎日 の練習が大切なんだとか。
子どもの部活動じゃあるまいし, 毎日は難しい

だけど、週1の練習では明らかに足りない。。。
ので,Jの出番!
シューイチのプラス1でも、大きなプラス1だと思います!
今夜のJ 14名参加
また来週! ・・ は ミニコンサート本番だった
シューイチのプラス1でも、大きなプラス1だと思います!
今夜のJ 14名参加

コンミスF先生も来てくださいました!
4/29ミニコンサート演奏曲のうち,9曲合奏しましたよ
4/29ミニコンサート演奏曲のうち,9曲合奏しましたよ

(写真撮影忘れちゃいました・・)

ビオラS氏とバイオリンTさんは別メニューで弾き込んでいました。
気持ちよさそ~
そうそう,インフルエンザ流行中のようです・・予防を心がけましょう

そうそう,インフルエンザ流行中のようです・・予防を心がけましょう

また来週! ・・ は ミニコンサート本番だった

ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

2015年04月21日
GWスタートは♪
4/29 ゴールデンウィークのスタート

島っちゅの皆さん 当然レジャーは 島内で

しかし4/29は飛び休なんで翌日は学校にお仕事が・・
負担なく過ごして楽しみたい
ですね
負担なく過ごして楽しみたい


そんな あなたに




✧✧✧ ✧✧✧ ❉ ❉ ❉ ✧✧✧ ✧✧✧

✧✧✧ ✧✧✧ ❉ ❉ ❉ ✧✧✧ ✧✧✧






2015年04月19日
ドキドキ練習♪*゚

⇐(4/29ミニコンサートについてはサイドバーポスターをクリック

何がドキドキだったのかと

それは。。。
コンミスF先生不在だったから~ Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

オール合奏の練習日でしたが・・
来週に いっぱい宿題を残してしまいました

それはともかく。。
奄オケ将来の大きな課題が・・┣¨キ((p>ω F先生不在の合奏が成立する日は・・はたして来るのか

各パート不安がつのり・・・
合奏後もいのこり練習 

頑張る奄オケ団でした・・・・
でもでも・・・
そんな中,新入団員が・・・
フルートに入団・・・・
しかも今日は,管楽器二人も見学に来てくださいましたよ

今日のコンミス抜きの合奏はどうだったでしょうか?
入団心よりお待ちしてます・・・・
2015年04月17日
無料♪*゚



無料です
乳児も幼児も入場OK
のファミリーお楽しみ企画

もちろん! じいもばあも ご一緒に

楽器演奏体験もあります
詳しくは・・
← サイドバーのポスターをクリックしてね♪*゚
2015年04月16日
J に来て♪*゚
15日の”J”にはS氏がご指導くださいました・・・
じゃや~~~~ん

と言いたいところですが・・・・
練習に夢中になり,写真撮るの忘れてしまいました・・・

仕方がないので練習後の後片付けの写真をパチリ

ごめんなさ~い

でもでも・・・
S氏に楽しく,おもろく,的確に指導して頂き
「あ~やっぱり ”J” に来てよかったぁ~」
と思えた春の夜長でした・・・



4/29 奄オケミニコンサート情報は・・・
← サイドバーのポスターをクリックしてね♪*゚
← サイドバーのポスターをクリックしてね♪*゚


********************************
奄オケ3歳! Jは2歳半くらいかな~?
Jは自主練習会で自由参加なんだけど・・
団員のみなさん,来て来て

新しい楽譜をもらった時とか・・
大なり小なり,演奏会前とか・・
日曜日の定期練習に参加できないことが続いているときとか・・
Jで解決できることが ちょっぴりだけでもきっとあるはず・・・
待ってま~すよ~

********************************