しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年08月24日

ご来場ありがとうございました♪


昨日は
奄美オーケストラ定期演奏会にお越しいただき,


本当にありがとうございましたicon06

奄オケ演奏会に,りゅうゆう館へご来場いただいたお客さま約300名!
とってもとっても嬉しいです。

私たち演奏する方もとても楽しませていただきました。

プログラムは・・・
ディズニーアニメの「美女と野獣」から始まり,
誰もが聞き覚えのあるクラシック「カノン」
楽器紹介に「山の音楽家」・・の中にさらに4曲あるというおまけ付き。
ジブリアニメの「千と千尋の神隠し」から「いつも何度でも」
美しいクラシック「G線上のアリア」
ディズニーアニメから「ホール・ニュー・ワールド」
ディズニーアニメから最近聞かない日はないアノ曲
    「Let it go ありのままで」奄オケバージョン
島唄とのコラボ 「よいすら節」

2部には・・
最初から最後までずっと弦を弾いて演奏する曲「プリンクプレンクプランク」や
奄オケの子どもたちも出演した踊る猫「ワルツィングキャット」
もう一つ子ども出演の壊れた時計「シンコペーティッドクロック」
と面白い曲が続き。。。
パイレーツオブカリビアンでかっこよく!



そして本日メインの大曲
「モーツァルト交響曲40番から第1楽章」

たくさんの拍手をいただいて。。。感動icon10

アンコールの「島育ち」でお別れicon50

お客様からこんなお声が・・・
「すごく今後が楽しみです。 こんな時間大事だなとつくづく感じました」
「とても楽しい時間でした,よかったよ~」
「構成も良かった。子どもが可愛かったicon201


団員からこんな感想が・・・
「多くの方の暖かい拍手を頂き、とっても楽しく演奏でき、最高に幸せでしたicon41

***** 3月に転勤により離島し、定演に参加した団員より *****

「昨日の演奏会、無事終了おつかれさまでした。
ほんとうに楽しい、素敵な時間を過ごすことができました。

初代チェロ指導者先生、お父ちゃん先生も“里帰り”なさって、
再び皆様と一緒に演奏できたこと、とても嬉しく思います。

久々に参加して、
皆さん上手になっていること、
そして人数が増えてパワーアップしていること、
実感いたしました。

奄美オーケストラの今後ますますの発展をお祈り申し上げますとともに、
またご一緒する機会を楽しみにしています♪」

******************************

みなさま たくさんの応援 ありがっさまりょうた。
これからも地域,施設,などとの交流を図るべく,あちこちお邪魔させていただきます!
ますますの応援をよろしくお願いいたします。

年末12/28にはあまみエフエム主催「市民第九際」にも出演します。
ベートーベン交響曲9番「歓喜の歌」で今年を締めくくりましょう♪
また「市民第九際」にてお会いできますことを楽しみにしております。

でも,その前にも奄オケはちょこちょこいろんなところに出演予定ですよ。
近いうちに,どこかでお会いしましょう。

こ~~んな素敵な豪華なお花も頂きました・・・

ありがとうございました・・・icon201
また・・・
大変うれしいことに・・・
先日ブログ紹介させていただいた
奄美のyamachanさんが
演奏会にご来場いただき
なんとなんと!
画像付きでブログをアップして頂いています・・・
ぜひぜひご覧くださいね!

奄美のyamachan ⇇ クリック

  

Posted by 奄美オーケストラ  at 23:05Comments(1)奄オケ演奏記録