しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2013年08月04日

隣の人と合わせる♪8月4日練習

       今月の練習は、久々に『 奄美文化センター 』です。
       “奄美群島日本復帰60周年” の横断幕がかかりましたね!?
奄美文化センター



      こんばんは!
      降水量icon54が少ない奄美大島、毎日暑いですねface03
      今日も練習お疲れさまでした。

      8月になりました。
      今月は、 『 627 』~『 762小節目まで 』 
      主に練習していきます。

      今週と来週は パート練習なので、特に
      『 隣の人と 音程を 合わせましょう!』
      をテーマに がんばりましょうicon41
    
      パートの中での音を合わせるために、今日も
      “一つの部屋を 一つのパート”
      で使って練習しました。

       前半(13:30~15:00) セカンド ヴァイオリン、ビオラ
       後半(15:00~16:30) ファースト ヴァイオリン、チェロ、コントラバス




メンバーが練習している間、
奄美オケこども会の こども達も 一生懸命(!?)遊んでいます!
ちょっと のぞいてみると・・・

お花ばたけ



   お花畑が できあがっていましたicon75



おりがみ

 ↑ ↑ ↑
お父さん、お母さんの練習中も 保育士さん(または保育ママさん)が
こども達をみてくださるので、安心です。face02
“市民オーケストラ”で、託児がついているというのは、
(まだまだ)大変珍しいことなんですよーーー!
オーケストラに興味のある 子育て中の お父さん、お母さん、
ぜひ 見学にいらしてくださいicon81


今日の練習も、終わりました・・・
お疲れさま~!

Vn 1メンバー
ファースト ヴァイオリンの メンバー達・・・
なにやら 作戦会議中・・・?

いえいえ、
今月末に 予定している 『 茶話会 』の
曲目を話し合っているところ~♪ でしたface02

第九の練習が 続いているので、
ちょっと 一息、 楽しい会になると いいですねicon14

お休みが続いているメンバーのみなさんも、
ぜひ 茶話会には 都合をつけてご参加ください!




以上、今日の練習レポート♪ でした。



 <連絡事項>
icon45 8月(4日、11日、18日)の練習場所は、すべて『 奄美文化センター 』です!
icon45 来週(8/11(日)の練習も、パート練習です!
    前半= セカンド ヴァイオリン、 ビオラ
    後半= ファースト ヴァイオリン、 チェロ、 コントラバス

   
    (詳細)
    13:00~13:30 個人練習
    13:30~15:00 セカンド ヴァイオリン、 ビオラ のパート練習
    15:00       全体連絡
    15:00~16:30 ファースト ヴァイオリン、 チェロ、 コントラバス のパート練習
    16:30~17:00 個人練習


icon45自主練習「土曜練習会」について

前回8月3日(土)は奄美まつり等でお休みでしたが、次回10日(土)より再開します。
19:00~ 文化センター第2リハーサル室です。(部屋は18:00から使用できます)


第九演奏会まであと 140 日
                                                                



 



  

Posted by 奄美オーケストラ  at 22:02奄オケ活動記録