しーまブログ 音楽・映画奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月22日

捜せない・・・(;'∀')

木曜Jありました♪
2025.2.20(木)@名瀬公民館

F先生がカルテット楽譜を持ってきてくれ・・
おばグループ「vivaちゅ」での演奏曲選曲会
F先生,ファーストM団長,セカンドKさん,チェロK

J参加の前に・・・
自分でも何か選曲して楽譜持って来たかったの

しかしチェロKは,しょっちゅう楽譜に捜索をかけるはめに
ただ探したって見つからない
預かり楽譜が多いからだface07
今日も,viola譜面は2枚もあるのに,自分パートがないとか
いつ預かったか不明のcontrabass譜面は出てくるのに・・
この箱ではなかったか? あのバッグか?
大捜索かけながら時間がなくなって慌てて出発

それで・・買いました
箱と指サック

なんでそこ?と思われるかもですが・・
チェロKの結論!
楽譜探しもままならないのは,めくりが上手くいかないから!
指も50代後半なのでね~( *´艸`)
紙の整理はきついのよ,老眼だしね

さ~ これから楽譜整理頑張るぞ~ヾ(≧▽≦)ノ
(いやいや,練習したら?って言われそ~)



  


Posted by 奄美オーケストラ  at 16:29Comments(0)木曜Jなの

2025年02月06日

斜め前がお薦め( *´艸`)


2025.2.6(木)@名瀬公民館
木曜Jでしたicon14


これは・・明日の準備face06

明日から始まる音楽三昧3日間face03

ほこらしゃ奄美音楽祭では,初回から・・
プロ奏者が,小中高生吹奏楽に,奄オケ弦に
クリニックをしてくださっています!
今回は,初の島唄クリニックもあるとか?
地域還元で,弦カルテットのミニコンサートもicon209

そして,地元アマチュアオケである奄美オケにも・・・
プロ奏者のお隣でコラボ演奏できるプレゼント企画がicon14
今回は,第3部の島唄とのコラボも共演させてもらえることにface05

嬉しすぎます,幸せすぎますicon201
それで ほこらしゃ前 最後の自主練習会

練習はしましたが???

コンミスF先生のお勧めは・・・
icon187音はお隣の奏者の美しい音程に合わせてね
  聴くだけでもいいのよ( *´艸`)
icon187タイミングを掴むなら,斜め前を見るのよ
  まっすぐ前を見たら,同じ奄オケだからね(;'∀')

はい,心得ています~icon49
美しいハーモニーに囲まれるicon12ために,舞台へ上がるつもりです~icon14

ほこらしゃ奄美音楽祭まで あと3日!






  


Posted by 奄美オーケストラ  at 22:53Comments(0)木曜Jなの

2025年01月31日

包帯を外す?


2025.1.30(木) @名瀬公民館
毎週木曜の自主練習会です

何やら覗き込んでいます
携帯アプリのチューナーです
音程確認してました
でも高音に負けちゃうので・・途中で疲れましたicon10

耳を傾けています
こちらも音程確認中
弓の動かし方でも音程差が?

個人練習しています
個人練習しています

全体像
前半はこんな感じで 
ほこらしゃ奄美音楽祭演奏曲の個人練習だよ


覗き込んでいます② ヴァイオリンの指板をのぞき込んでいます
ファーストKちゃんの指板には包帯がいっぱい
音階シールの代わりに,和紙ばんそうこう?や黒テープが・・
本人曰く「痛々しいね」face07
F先生も「ヴァイオリンが泣いてるよ~」
ということで,2025年kちゃんの目標は「包帯を外す」( *´艸`)
でも現在は 「これで音程がわかるんど!」 だそうです


後半は,3曲合奏しました
タイミングバッチリのセカンドお二人

タイミングを合わせるために・・・F先生からアドバイス
(今回の)本番では,斜め前(プロ奏者)を見てね♪

ほこらしゃ奄美音楽祭まで・・ あと10日!
楽しみだぁface03icon14





  


Posted by 奄美オーケストラ  at 11:50Comments(0)木曜Jなの

2025年01月23日

あきらめ,られない


2025.1.23(木) @名瀬公民館
木曜J 自主練習会の日でした

今日は6名参加

遅れて来た人は写っていません・・

さて,今日は「音程が目立つ曲」を練習しました。
コンミスF先生を叫ばせてしまいました・・
「あきらめ・・て~♪」
開放弦を使ったり,オクターブ下げたり・・・
も上手く取り入れないとですね


我々 島の海の子なのに・・・
気がつけば寄せて寄せて寄せて!
あ,波ですよ。 胸じゃなくて
寄せたまま返していませんでした

そして過ぎる。
練習し過ぎる? ならいいかもだけど・・
音が高過ぎる 低すぎる? 
それに気がつかないまま曲が終わってた

出す前に音を想像しないからだよ
とは,阪本先生もおっしゃっていた・・
妄想力は強いのに,想像力とは違うのか?謎じゃ

でもこの曲は演奏したいの,諦められないicon99



  


Posted by 奄美オーケストラ  at 23:58Comments(0)木曜Jなの

2025年01月17日

っぽい?話し


今週,寒い~(;'∀')

でもこれ,15日(水)の朝の空
秋っぽくないですか?

そしてこれ,13日(月)の4夕方の空
夏の終わりっぽい?
っぽい雲につられて傘を持たずにでかけ,寒い思いをしました・・・


さてさて,寒いから?
J 自主練習会参加 少なめです
お引っ越しで遠方になった方もいて,なかなかお会いできません・・icon11



1/27に依頼演奏がありまして・・  その3曲を練習

コンミスF先生からは・・
「うん, っぽくなってきた」
タンゴっぽい・・  マイフェアレディっぽい・・
2曲はまだまだ,・・・っぽい。

でも最後の曲
「演歌系は・・得意よね! 合ってる」
これは・・褒められた?っぽい( *´艸`)





  


Posted by 奄美オーケストラ  at 11:45Comments(0)木曜Jなの