2025年05月03日
一緒に楽しもう♪
いよいよ明日です
奄美オケ ちびコンヾ(≧▽≦)ノ

ゴールデンウィーク 島で楽しめます
ちびっ子から おじいおばあまで
一緒に楽しもうヾ(≧▽≦)ノ
アニメ
新民謡
手遊び歌
指揮者体験
面白クラシック
真面目過ぎずに・・
ちょっとふざけた感じが目標よ
ご家族で,お一人でも,遊びにきてね~
5月4日(日)@アマホームPLAZA
開演14時 (開場13時30分)
入場無料 入場年齢制限なし
商店街でランチして
ちびコン参加して
また商店街さんぽ がお薦めコース
団員一同お待ちしております
ちびコンまで・・あと1日! って・・・あした!
奄美オケ ちびコンヾ(≧▽≦)ノ




アニメ
新民謡
手遊び歌
指揮者体験
面白クラシック


ご家族で,お一人でも,遊びにきてね~

5月4日(日)@アマホームPLAZA
開演14時 (開場13時30分)
入場無料 入場年齢制限なし
商店街でランチして

ちびコン参加して

また商店街さんぽ がお薦めコース

団員一同お待ちしております

ちびコンまで・・あと1日! って・・・あした!

2025年05月02日
ラジオに出ました~ヾ(≧▽≦)ノ
夕方フレンドに出演させていただきました~
ちびコンについて,話してきたよ♪

お相手は みっちゃん
引き出し上手で・・楽しく笑いながら
たっぷりと宣伝してきたつもり・・
皆さまに伝わったかしら?
再放送は本日11時 聴いてね( *´艸`)
ち び コ ン

ちびコンまで・・あと2日
ちびコンについて,話してきたよ♪

お相手は みっちゃん

引き出し上手で・・楽しく笑いながら

たっぷりと宣伝してきたつもり・・
皆さまに伝わったかしら?
再放送は本日11時 聴いてね( *´艸`)
ち び コ ン

ちびコンまで・・あと2日

2025年05月01日
ちびコン♪J
ちびコン前ラスト練習~
2025.5.1 木曜J

Jまれまれ~な人も来ました!(撮影者)
オープニング曲から,あるかわからないアンコールまで
ちびコン演奏曲 ぜ~んぶ合わせたよ

一人が「リハマークFの・・」と言えば,別のところから「Cは・・?」
演奏と同じくバラバラになりがちで・・結局解決できたかも不明なおば達
でもでも,笑いは揃う!
始終笑いながらの練習・・・あ~楽しかったヾ(≧▽≦)ノ
こんな奄オケ団員に,会いに来て





5月4日(日) 午後2時 @アマホームPLAZA
入場無料です ちびっこ入場大歓迎のファミリーコンサートです

5月1日は ちびコン広報で夕方フレンド出演
その様子はまた明日の記事にて~
ゴールデンウィーク恒例 ちびコンまで・・あと3日!
2025年04月29日
大浜の夕陽の次は
なんとなく過ごした休日でしたが・・・
夕方の空を見て,急きょ大浜へ!

本日はとってもラッキー 夕陽が海に・・海に沈みました~!
「え?いつもはどこに沈むの?」・・ 愚問~

大浜はいっつも分厚い雲に隠れてしまうじゃないかぁ
撮影隊もいっぱい!


夕陽が海にのみ込まれると・・・
撮影隊から拍手がおこりました

沈んだあとも,綺麗


夕陽を追いかけるように,月が見えてきました


夕陽も沈み,月もやがて沈むでしょう
ゴールデンウィークも前半終わりですね・・(ちょっと寂しい)
次は! ゴールデンウィーク 後半
お楽しみありますよ~

奄美オーケストラ G.Wファミリーミニコンサート ちびコン



インスタでもカウントダウンしています( *´艸`)
ちびコンまで・・あと5日

2025年04月27日
来週!ちびコン♪
ゴールデンウィーク恒例「ちびコン」は来週5月4日です♪

インスタグラムでもカウントダウンが始まります

ちびコンのための,日曜定期練習は最後の日でした
の割に人数少なくて心配が増し増しになってしまいましたが・・

練習は,いろいろ・・まだまだ・・確認しながら,頑張りました!

写真左手前の楽器は・・なあに?
本番でのお楽しみよ~ さて?出番はどの曲かしら?


ん~今回準備不足が・・
演奏よりも!
着ぐるみ衣装とか,踊り隊とか,小道具団扇とか・・ 忘れてた

しょうがない

演奏で,踊るか~ヾ(≧▽≦)ノ
ファミリーミニコンサート 「ちびコン」まであと7日!