2024年10月19日
文化祭通しリハ♪
2024.10.18(金) @奄美川商ホール
奄美市民文化祭舞台発表通しリハ
あっ! これは・・・ 




平日,10分の出番の為に参加した団員さん達への,ご褒美でした~

ファーストMさま,ありがっさまぁりょうた~

奄美市市民文化祭舞台発表
奄美オーケストラの出番は
10月24日(木曜日)20時50分 オオトリです
2曲演奏します
お楽しみに~


ぜひぜひ,聴きにいらしてくださいね

嬉しい特典付きの,肝心の通しリハは・・
こんな感じでした



セッティングにちょっと時間くっちゃいました・・

オオトリなので・・・
皆さまが帰ってしまわないうちにサッサと始めないとですね

舞台袖移動前の,練習の様子

ど~してもあの曲のEが! 合わないの
・・(チェロK)

頑張ります

2024年10月19日
ぽつんと1人きりJ
Jは「自主練」の頭文字だというのは有名な話。。
ほんと?
今週の木曜Jはなんと。。!ポツンと1人きりでした(どこかで聞いたタイトル。。?

というのも、日曜・月曜は怒涛の指揮トレ
火曜夜は来る市民文化祭のホール練習
J翌日金曜は同じく市民文化祭のリハーサル
いくら奄美オーケストラのことが大好き
でも、
さすがにここまで連日は無理ですよね。


今週の木曜Jはなんと。。!ポツンと1人きりでした(どこかで聞いたタイトル。。?


というのも、日曜・月曜は怒涛の指揮トレ

火曜夜は来る市民文化祭のホール練習

J翌日金曜は同じく市民文化祭のリハーサル

いくら奄美オーケストラのことが大好き

さすがにここまで連日は無理ですよね。
ただでさえ皆さんいつも忙しい中都合をつけて
練習に出席しているんですもの。
火曜日のホール練習に行けなかった分、
ワタクシNのお気に入りのチューナー(調律メーター)。

さてさて、今週末も楽しんで参りましょう
火曜日のホール練習に行けなかった分、
木曜Jに来た1stバイオリンN、
贅沢にお部屋を使わせてもらいました!
広く感じるー!音が響くー!
広く感じるー!音が響くー!
めちゃめちゃ気持ちがいいです!
気持ちよくって2時間半、あっという間でした
そしてブログを読んで気付く。
気持ちよくって2時間半、あっという間でした

そしてブログを読んで気付く。
低弦チーム、別の場所でJやってる!

なんてタフなんでしょう。。








本日のおまけ









本日のおまけ
ワタクシNのお気に入りのチューナー(調律メーター)。

こうやってバイオリンのネックに挟んで使います。

楽器本体から響く音を直接感知するので、
周りの音の影響を受けにくいのが良いのです

さてさて、今週末も楽しんで参りましょう

定期演奏会まであと1ヶ月半!